SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 余った千切りキャベツを使い切る!あの健康食材との組み合わせもおススメ♪料理家レシピも

余った千切りキャベツを使い切る!あの健康食材との組み合わせもおススメ♪料理家レシピも

更新

kuppa_rock/gettyimages

お好み焼きやサラダ、とんかつ用に切った千切りキャベツが残ってしまうことはありませんか? 残った千切りキャベツの使い切りレシピを口コミサイト「ウィメンズパーク」のママたちの声から集めてみました。料理研究家のほりえさちこさんのオススメレシピも必見です。

わが家のキャベツ使い切りレシピ

キャベツの巣ごもりサラダ

「千切りキャベツとハムを混ぜて、皿に入れる。上に生卵(爪楊枝で黄身に穴を数個空けておく)とチーズをのせて、600wで2分くらいレンチン。仕上げに粗挽き胡椒としょうゆをかける。キャベツの巣ごもりサラダのできあがり!」

キャベツメンチに

「ハンバーグのタネにさっくり混ぜて衣をつけて揚げる。おいしいキャベツメンチカツができますよ! みずみずしいキャベツより水分絞る手間も減るし、むしろおいしく上手にできる気がします。お好み焼きなんかも千切りしてから冷蔵庫に数時間おいて水分飛ばしてからつくったほうが、焼き目カリッと、甘みが濃くておいしいかも」

和え物もしくは野菜スープ

「よくやるのは、3分くらいレンチンして、塩昆布、ゆかり、鰹節としょうゆで和えるだけの和え物。または野菜たっぷりスープ。キャベツと、ニンジン、じゃがいも、しめじ、たまねぎ、かぼちゃなど、ある野菜たっぷり入れて野菜スープ。温まるし栄養たっぷり!」

シソとキャベツの和え物

「塩を振ってしばらくおき、水気を絞ってから大葉の千切りと和えるとおいしいです」

千切り鍋

「土鍋に千切りにしたキャベツとにんじんともやしを入れて千切り鍋にします。ほかの具を入れてもいいし、鶏肉でも豚肉で◎。味つけはお好みで。シメにラーメンか雑炊で水に溶けた栄養もいただきます!」

キャベツの卵とじ

「うちは、もっぱらキャベツの卵とじです♪。前日がトンカツだったりして残った千切りキャベツは、フライパンにサラダ油を入れ炒め、卵を落としてしょうゆを適当に回し入れ、とじたらでき上がり」

キャベツとあの食材の意外な組み合わせ

料理研究家のほりえさちこさんに千切りキャベツを使ったレシピ2品を教えていただきました。

「千切りキャベツなど切ったキャベツは空気に触れると変色してしまうので、ジップロックなどの保存袋に入れて空気を抜いておきましょう。千切りキャベツは生で食べる場合は、一度水にさらしてから水気をしっかりきると、シャキシャキしておいしいです」(ほりえさちこさん)

●ホットドックwith 即席コールスロー
(材料) 2個分
バターロール   2個
千切りキャベツ  40~50g
塩        ひとつまみ
マヨネーズ、酢  各小さじ1
ウインナー    2本
バター      適量
ケチャップ、フレンチマスタード  各適量

(作り方)
1.バターロールは縦に切り込みを入れバターをぬる。お好みで軽くトーストする。
2.千切りキャベツは塩でもみ、汁気をしぼったらマヨネーズ、酢で和えて即席コールスローをつくる。
3.ウインナーは斜めに切り込みを入れて油を熱したフライパンで焼く。
4.バターロールに、ウインナーと即席コールスローをはさみ、ケチャップ、フレンチマスタードをかける。

●キャベツと納豆の落とし焼き
(材料)
千切りキャベツ   40~50g
納豆        小1パック(30g)
A(薄力粉大さじ1、卵1個、塩少々、いりごま小さじ2)
サラダ油      適量
しょうゆ      適量

(作り方)
1.千切りキャベツ、納豆、Aを混ぜる。
2.フライパンに油を熱し、1をスプーンで直径6~7㎝くらいの大きさに落として、両面を焼く。
3.器に盛り、しょうゆや納豆のタレを添える。辛子しょうゆもオススメです。


どれもおいしそうで手軽にできそうなレシピばかりでしたね。余ってしまったキャベツの消費にも活躍しそうなレシピばかりです。お試しあれ♪
(取材・文/メディア・ビュー酒井範子)

ほりえさちこさん

PROFILE)
料理家、栄養士、食育アドバイザーの資格を生かし、離乳食からおべんとうづくりまで幅広いレシピを紹介。著書は、『おいしさ満点!中高生の基本のお弁当』(成美堂出版)、『おべんとうの教科書』(学研プラス)、『3品15分 超時短 糖質オフ1か月晩ごはん献立』(主婦と生活社)、『あと1品がすぐできる! おいしい副菜』(池田書店)、『オートミールで簡単! ダイエット』(宝島社)、『中高生アスリートを応援!パフォーマンスがアップする ラクうま部活弁当』(ナツメ社)、『作りおき+すぐできおかずで糖質オフ1か月弁当』(主婦と生活社)など多数。

※文中のコメントは「たまひよ」アプリユーザーから集めた体験談を再編集したものです。
※調査は2022年11月実施の「まいにちのたまひよ」アプリユーザーに実施ししたものです(有効回答数495人)
※記事の内容は2023年3月の情報で、現在と異なる場合があります。

※文中のコメントは「ウィメンズパーク」(2022年1月末まで)の投稿を再編集したものです。
※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。
※記事の内容は2021年3月の情報で、現在と異なる場合があります。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。