SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. ダイソー「省スペースですっきり!」「掃除もしやすくなって大助かり!」浮かせる収納アイデア5選

ダイソー「省スペースですっきり!」「掃除もしやすくなって大助かり!」浮かせる収納アイデア5選

更新

インスタを見ると、ダイソーの商品で\浮かせる収納/をしているお宅が多いようです。「こういうの待ってました!」「そんな使い方があるなんて!」と真似したくなるアイデアばかり♪ 今回はぜひともおすすめしたい、ダイソーの浮かせる収納をご紹介します。

省スペースで収納でき、見た目もオシャレ!「フラットウォールラック」

出典:Instagramアカウント「maasan_gram」

MICHIKOさんは、フラットウォールラックを購入。お気に入りのアイテムだそうで、賃貸でも設置しやすいピンタイプなんだとか。省スペースで使うなら、こちらのスマートな正方形タイプがおすすめとのこと。見た目もスッキリとして良いですね♪

浮かせた分、掃除もしやすくなって大助かり!「吊り下げバッグ収納」

出典:Instagramアカウント「tsuki.mama0711」

つきママさんは「吊り下げバッグ収納」を購入。ぬいぐるみがたくさんあって収納に困っていたそうですが、こちらに入れて大活躍しているんだとか。メッシュ素材で通気性が良く、大助かりとのこと。床に置いていたぬいぐるみが収納されて、掃除もしやすくなったようですよ♪

位置を間違えてもやり直しOK!「何度でも貼ってはがせるフィルムフック」

出典:Instagramアカウント「tarako_home_asmr」

たらこさんは「何度でも貼ってはがせるフィルムフック」を購入。何度でも剥がせるタイプなので、位置を間違えてもやり直しできるのがうれしいですよね♪ 洗面台収納では、歯磨き粉にクリップをはさんでからフックに掛けるなど、かなり役立っているとのこと。クリアタイプなのでスッキリ見えるのも良いですよね。

中身が見えるのも嬉しい!使い勝手バツグンな「タオルストッカー」

出典:Instagramアカウント「__miii0731_2ldk」

みぃさんは「タオルストッカー」を購入。おむつ入れとして使っているようで、脱衣所にストックしているんだそう。中身が見えるので補充も忘れないんだとか。ほかにもポリ袋入れとしても大活躍!気持ちよくスッと取り出せるようですよ。これは使えますね♪

スプレー類を浮かせて収納すれば、お掃除のハードルも下がる♪「クリアマルチフック」

出典:Instagramアカウント「mina__room」

みなさんは「クリアマルチフック」を購入。クリアタイプなので、スッキリ見えるところも良いですよね。トイレ内に設置しており、スプレー類を浮かせて収納!すぐに手に取れるので、お掃除のハードルがグッと下がるんだとか♪ これは便利ですね。

ダイソーの浮かせる収納アイデアは、どれも\目からうろこレベル/でしたね!リビング・キッチン・トイレ・洗面所などなど、さまざまな場所で使えるものばかりなので、自分流にアレンジしても◎。気になるアイテムがあれば、ぜひチェックしてみてください♪
(文・水川ちさ)

●記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
●記事の内容は2024年5月の情報で、現在と異なる場合があります。
●記事内の価格はすべて税込み、2024年5月時点のものです。

100均/100円の記事一覧

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。