秋のお肌の乾燥に!『BiOPLE tokyo by CosmeKitchen』が選ぶ保湿ケア5選
寒くなってくると気になるのが肌の乾燥。常に子どもと接しているママたちにとって、肌へのやさしさや安全性は、自分が使うものでも気になりますよね。今回は、国内外のナチュラル&オーガニックコスメを始め、フードやホームケアなど多彩なアイテムを豊富に取り扱う「BiOPLE tokyo by CosmeKitchen」で、ママにおススメのスキンケアブランド&保湿アイテムを教えてもらいました!
たっぷりのうるおいですべすべ肌に♡フェイス用アイテム
忙しいママたちは自分のお手入れにはなかなか時間をかけられないもの。保湿力バツグンのスキンケアで、朝から1日の終わりまでうるおいをしっかりキープ!
「エッフェ オーガニック」の化粧水&オイル
こちらの化粧水はなんとコスメキッチンで人気ナンバーワン!さっぱりとした使い心地ながら、化粧水とは思えない保湿力でしっとりもちもちの肌に。それでももの足りない&不安という人はオイルを。うるおいを守りながら、肌あれもケアできちゃうスグレモノです!
<左から、リッチバランシングオイル20ml 5200円、モイスチャーローション150ml 3800円>
「マルティナ」のアイクリーム
目もとや口もとなど、特に乾燥しやすい場所にはプラスワンのケアを。やわらかいクリームが、かさついた肌にもすーっとなじみます。使い続けることで、乾燥による小じわも撃退!
<アイケアクリーム15ml 3000円>
一緒に使えるのがうれしいボディケアアイテム
保湿はもちろん、ひとつで何役もこなしてくれる優秀アイテムをご紹介。親子で使えるアイテムなら、おでかけのときも大きな荷物にならず便利ですね!
「ヴェレダ」のボディオイル&クリーム
数々の雑誌で大絶賛されたマッサージオイルは、抱っこやおんぶでこった肩や腰をやさしくほぐしてくれます。寝る前などには鎖骨やデコルテに塗って、香りでリラックス。ただ子どもには強すぎるので、一緒に使いたい人はベビー用を。スキンフードは髪から爪まで、さらに子どもの肌にも使えるのでカバンのなかに1本あると重宝!
<左から、アルニカ マッサージオイル100ml 2600円、カレンドラ ベビーオイル200ml 2500円、スキンフード(全身用クリーム)75ml 2400円>
「ベビービー」のマルチクリーム
伸びのいいクリームがすばやくなじみ、デリケートな肌をやさしく保護。もともとはベビー用のアイテムですが、赤ちゃんの口に入っても安心という特徴を活かして、バストケアに使うママも多いのだとか!
<マルチパーパス クリーム210g 3400円>
あったか&しっとり♪お風呂タイムで楽しく保湿ケア
湯舟にゆっくりつかる時間が幸せな季節。リラックスしながら同時に保湿もできたらうれしいですよね。子どもも一緒に楽しめる入浴剤なら、スキンシップの時間もいっそう楽しくなりそう♪
「エコストア」の入浴剤
「エコストア」は、今年4月に日本初上陸したばかりの注目ブランド。湯上がりの肌もしっとりのバブルバスは、子どもたちが大喜びすること間違いなし!もちろん子どもの目や口に入っても安心です。さらに「スリーピータイム」は、使ったママたちから“やすらぐ香りで、子どもの寝つきがよくなる”との喜びの声が!
<左から、バブルバス500ml 1800円、ベビースリーピータイム200ml 980円>
いかがでしたか? 家事に育児に忙しいママたちもこのアイテムさえ抑えていれば、カサカサ知らずのツルツル美肌に♡ ママにもキッズにもやさしい保湿アイテムで、乾燥する季節を乗り切りましょう!
※記事内の価格はすべて税抜きです。 (文・山﨑恵)
「BiOPLE tokyo by CosmeKitchen ルミネエスト店」
東京都新宿区3-38-1 新宿ルミネエスト B2F
TEL:03-6274-8312
営業時間11:00~22:00(土日祝10:30~22:00)
URL:http://biople.jp/
※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。
■おすすめ記事
・一気に老けた印象に!? 髪の日焼け対策が大切な理由