ママ&Baby ファッションSNAP♪~湘南編 ママバックはリュック派♥
最近、リュックを持っているママさんは多いですね~。
選ばれてる理由は、ここ近年の流行もありますが、やはり両手が空くので小さい赤ちゃんがいるママは楽とのこと。街中ではおしゃれにリュックを取り入れているママさんを多くみかけるようになってきました。
しかし、中には「おしゃれが分からない...。自分にお金がかけれない...。でも、無理なく流行アイテムは取り入れたい」と、悩んでいるママもいると伺いました 。
そんなママの為に、簡単に3つのセレクトポイントを押さえてみました。リュック自体、最近は安いもので1000円台から売ってるものもありますし、お店にいけなくてもほぼネットで買えます。
色々方法はありますがどんなものがよいかポイントを押さえて取り入れれば無理なく「ちょい今っぽい」感じになるのかなとも思います。
素敵なママのSNAPも紹介。撮影場所は、神奈川県の湘南です。
【リュック親子SNAP】~リュックはセレクトショップで購入する

真砂子ママ・あらた君(10カ月)
おしゃれなリュックが欲しい。でも買うのに自信がない。そんな方には、感度のよいセレクトショップで購入する方法をおススメします。
値段はまちまちですが、1万円未満で買えるものもあります。セレクトショップならば、なかなか自分では買うの事のできない海外ブランドの物や1点もの、コラボアイテムも購入できるし、これだ!と思えるものが簡単に見つかります。
そしてまず先にオンラインショップを見てめぼしをつけることおすすめします。そのまま購入できますし無駄がありません。写真の真砂子ママのリュックもセレクトショップで購入したものだそうです。
【リュック親子SNAP】~シンプルなワンカラーを選ぶ

智美ママ・ゆいなちゃん(11ヶ月)
まずベーシックな黒はどんな服にでも合い、無難だけれどほぼ絶対失敗することなしです。
またリュックでもちょっと小物としてでアクセントが欲しい時は思い切って赤や黄色ちょっと鮮やかなグリーンやブルーを入れてもコーデにポイントができてよいかも。洋服にも同色など共通点があると奇抜すぎずに取り入れやすいです。
プチプラやリサイクルショップでも今は沢山売っているので、挑戦しがたい方はまずは安価なものから試してみてはいかがでしょうか?
写真の智美ママのリュックは、タグも含め全部真っ黒のシンプルリュック。娘ちゃんとストローハットもおそろいです♪
【リュック親子SNAP】~老舗アウトドアブランドを取り入れる

小百合ママ(妊娠7か月)・そうた君(1歳半)
一番上のセレクトショップのカテゴリーと少し似ますが、やはりアウトドアブランドはリュックの機能面が最高によいです。
写真の小百合ママのリュックは「JANSPORT」のもの。ショルダー部分のウレタンがしっかりしており肩が疲れません。また荷物も沢山入りますし、防水性も優れています。
小百合ママは妊娠中とのことなので、なおさら疲れない、重いものを手に持たないというのは大切なポイントですね。
デザインもシンプルでおしゃれな物が多いのでブランド力のあるリュックを選ぶのもおすすめです。
小さい子を連れてのお出かけ時、両手が空くリュックは育児中のママの強い味方です。
ちょっとしたセレクトの仕方でお気に入りの1つが見つかるかも。参考にしていただければうれしいです。
(文・東里美 スタイリスト)
■関連記事
・両手があいてラクラク♪ ママにおススメ、秋の新作リュック3選
・男の子ママ必見! プチプラで作るオシャレなシンプルコーデテク3選
・「#親子リンクコーデ」で話題!人気インスタグラマー・KAOさんお手本コーデ
※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。