「#親子リンクコーデ」で話題!人気インスタグラマー・KAOさんお手本コーデ
インスタグラムで話題のハッシュタグ「#親子リンクコーデ」をご存知ですか? 親子リンクコーデとはその名のとおり、親子でおそろいの服を着て"リンク(関連)"を楽しむこと。まったく同じアイテムをそろえるとなるとたいへんですが、リンクコーデは一部の柄や色合いをそろえるだけでもOK!その気軽さや子どもと一緒におしゃれを楽しめることからママたちの密かなブームになっています。
今回は、そんな親子リンクコーデの参考にしたいインスタグラマーKAOさんの着こなしをご紹介します。KAOさんと3つ子ちゃん(!!)の親子リンクコーデは、どれも真似しやすくシンプルなものばかり。今の季節に大活躍の「ボーダー」を使ったキュートなスタイリングにご注目ください。
親子リンクコーデ①:「ボーダー×ハット」で夏らしさ全開!
KAOさんは、なんと男の子2人&女の子1人の3つ子ちゃんを持つママ!今年のはじめには第4子となる男の子が生まれ、さらににぎやかなファミリーになりました。そんなKAOさんが親子リンクコーデによく取り入れているのが「ボーダーのカットソー」。男女問わずキュートに着こなせるのがボーダー柄の魅力なのだとか。
まずこちらは、ネイビーのボーダーカットソーを主役にしたリンクコーデ。ただ、ボトムスはあえて違うものをチョイスするのが肝。3つ子ちゃんはデニムのハーフパンツで元気よく、ママはマキシスカートで女性らしく♪ おそろいのハットでリンク感がさらにアップ!おちゃめで愛嬌たっぷりな着こなしに仕上がっています。
親子リンクコーデ②:「ボーダー×バンダナ」でイタリアン風?!
親子でおソロ風に着られるように、普段からシンプルな柄やデザインを選ぶことが多いというKAOさん。「ボーダーはシンプルなのに地味にならないというのがちょうどいい」のだとか。
こちらもボーダーが主役の着こなし例。グレーのボーダーカットソーに淡色デニムを合わせて、ちょっぴり大人っぽくまとめました。そして、着こなしのアクセントになっているのが鮮やかな「バンダナ」。赤×緑×白の3色使いでイタリアンカラーの親子リンクコーデが完成!お子さんは首まわりに、ママはヘアアレンジに使うなどちょっとした小ワザも効いています♪
親子リンクコーデ③:「ボーダー×サロペット」のおでかけコーデ
ボーダーとデニムのサロペットを合わせたカジュアルな親子リンクコーデ。KAOさん&3つ子ちゃんともに、白いサンダルとさりげないロールアップで夏らしい雰囲気に。動きやすさもばっちりなので、レジャーやおでかけにもぴったりです♪ 大人用のサロペットは一見子どもっぽく見えてしまいがちなアイテムですが、少しタイトめのトップスと合わせたり、程よく肌見せすることで大人っぽく仕上がります。
夏から初秋にかけては重ね着いらずなので、ボーダーのTシャツ1枚で親子リンクコーデが楽しめる季節!KAOさん親子のように、シンプルな着こなしなら大人も子どもも似合いやすいですよね。わざわざ全身を買いそろえなくても、まずは持っている服や小物で“ちょこっとリンク”から挑戦してみませんか?
インスタグラマー KAO (@kaotan_8)
2歳の3つ子のママ。2016年1月には第4子を出産。ハッシュタグ、“#親子リンクコーデ”で話題の注目インスタグラマー。
https://www.instagram.com/kaotan_8/
※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。