ダイソー、キャンドゥ「外遊びの必需品」「子どもも使える」夏に大活躍アイテムおすすめ4選
今回は100均の夏に使えるアイテムをご紹介!紫外線対策や虫よけができるもののほか、子どもが喜びそうな水遊びグッズなどもそろっています。ママおすすめのアイテムばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
夏の外遊びの必需品!ダイソーの虫よけクリップ
こちらはchihiro_mama_lifeさんがダイソーで購入した虫よけグッズ。クリップタイプなので、ズポンのポケットや靴などいろいろなところに取り付けられてとっても便利なんだとか。ディート不使用でやわらかいアロマの香りがするとのこと。可愛いのに虫よけもできて一石二鳥と気に入っている様子◎
子どももルンルン♪ ダイソーの「キッズハット(耳付き)」
こちらはnanaさんがダイソーで購入した「キッズハット(耳付)」。耳はもちろん、夏らしい涼しげな素材も可愛いですよね。お子さんもルンルンで被ってくれたんだとか♪ こちらは330円商品で、頭周りのサイズは52cmとのこと。
手軽に遊べて便利♪ キャンドゥの「ふんすいマット」
こちらはayachan0803さんがキャンドゥで購入した「ふんすいマット」。直径は約94cmで、ホースをつなげると水がふき出てくるようです。プールと違って空気を入れたり水を溜めたりする手間がないので、手軽に遊べて便利そうですよね。1,100円だったようですが、「お値段まで可愛い」と満足している様子♪
この可愛さで1個110円!? ダイソーの子ども用サングラス
こちらはhakua__lifeさんがダイソーで購入した子ども用サングラス。ラウンドフレームのほうはブラウンレンズがおしゃれで、ハート型のほうはグレージュの色味が大人っぽいとのこと♪ こんなに可愛くて110円はすごくない!?とコスパの良さに驚いているようです。
今回は100均の夏に使えるアイテムをご紹介しました。便利グッズや気分が上がるアイテムを取り入れて夏を楽しみたいですね♪ 100均の季節ものは早々に品薄となることが多いので、早めのチェックをおすすめします!
(文:mayu)
●小さいパーツは、誤飲にご注意ください。
●記事内の価格はすべて税込み、2024年6月時点のものです。
●記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
●記事の内容は2024年6月の情報で、現在と異なる場合があります。