SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 「市販のアイス、何が好き?」厳選!ママが選ぶお気に入りのアイス

「市販のアイス、何が好き?」厳選!ママが選ぶお気に入りのアイス

更新

Farknot_Architect/gettyimages
※写真はイメージです
Farknot_Architect/gettyimages

●かき氷の別名は「夏氷(なつごおり)」【7月25日はかき氷の日】

「かき氷」は別名「夏氷(なつごおり)」ともいわれ、「な(7)つ(2)ご(5)おり」の語呂合わせから。そして、1933年のこの日、山形市で日本最高気温40.8℃を記録。日本かき氷協会が、かき氷を食べるのにふさわしい日として「かき氷の日」に制定しました。

ママたちが選ぶ、好きな市販アイス。不動の人気はやはり、あれ?

数年前から続く、かき氷ブーム!有名なかき氷屋さんでは、行列になることも。食べてみたい!でも、子ども連れで熱いなか、並ぶのは無理…。
やっぱりママたちの夏のおともは、コンビニやスーパーでサクッと買える市販のアイスですよね。
そこで、口コミサイト『ウィメンズパーク』のママたちが勧めるアイスから「厳選!好きな市販アイス」をご紹介。

堂々のダントツ人気は、「ハーゲンダッツ」
「ちょっとお高めなので、がんばった自分へのご褒美の日に贅沢をして」
バニラは不動で、グリーンティー、マカダミア、黒蜜きなこもファンが多いようです。

次は「牧場しぼり」「MOW/バニラ」
「ハーゲンダッツに近い濃厚さ! あの値段であの味は素晴らしい」
ハーゲンダッツは贅沢だけど、この2品ならかなり満足度ありの高評価!

1972年に前身が登場した「チョコモナカジャンボ」
子どもの頃から親しみがある安定したおいしさで、ママたちの支持多し。
「センターのパリパリチョコが最高!」
「もはや家族には、母さんはチョコモナカジャンボ しか食べないと思われてるくらい好き~(笑)」


さわやかな食感の「爽」
「バニラでは重い、でもかき氷な気分でもないとき、爽の氷のシャクシャク感がベストマッチ。さっぱり感と濃厚さのバランスが絶妙!」
「あのザラザラ感がやみつきです」


さっぱり系では、やはり「ガリガリくん」
「かき氷にも近い氷のしゃくしゃくした感じがお見事。たま~に違う味を食べますが、ソーダ味が一番です」

このほか、「ピノ」「ジャイアントコーン」「パピコ」「雪見だいふく」など、全国的なロングセラー商品が並んでいましたが、かなり気になったのは、「ブラックモンブラン」

佐賀県のアイス『ブラックモンブラン』

Amazonで見る

楽天市場で見る

佐賀県のメーカーさんのアイスで、どうやら発売地域が限られているようです。

「地元を離れてからあの味が恋しくて、スーパーでときどき期間限定で売られてるときに買いだめしていました」

「今は、関東在住なので食べられませんが、ブラックモンブランが1番好き。帰省した時に必ず食べますが、期待を裏切りません!」


同様に「ブラックモンブラン」ファンが、次々と「おいしい!」「おいしい!」と絶賛。
メーカーのサイトによると「バニラアイスにチョコレート、クッキークランチといった洋菓子風の高級感をもった「ブラックモンブラン」」と紹介されていますが、コンビニでよく売っている「クッキークランチ」とはまた一味違うおいしさなんでしょうかね。
ママたちが絶賛する「ブラックモンブラン」、一度食べてみたい!
(文・井上裕紀子)

■文中のコメントはすべて、『ウィメンズパーク』(2022年1月末まで)の投稿からの抜粋です。
※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。