3COINS、ダイソー、スリーピー「ひんやり気持ちいい」「見た目だけで大興奮」暑すぎる日のおうち遊びに指名買い!感触遊びアイテム4選
プールや水遊びなど、夏ならではの遊びを楽しみたい季節ではありますが、近年の夏は暑すぎる日も多いですね。熱中症のおそれもあり、あまりにも暑い日には外遊びは控えたいところ。そこで今回は、夏のおうち遊びにぴったりの感触遊びアイテムを紹介します。「ぐにゃぐにゃ」「つるつる」などのさまざまな感触の違いを楽しむ「感触遊び」。暑さをやわらげる「ひんやり感」を楽しめるアイテムも!現役保育士が遊び方の工夫やポイントも解説するので、ぜひ最後まで見てくださいね♪
●必ず対象年齢を確認の上、ご使用ください。
ダイソー「丸型製氷器」で作るまんまる氷
りれままさんは、ダイソーで購入した丸型製氷器を使って小さめのフィギュアを水とともに凍らせて氷おもちゃを作成。まん丸の氷が手軽に作れて子どもたちも喜びそう!色水を使えばカラフルな氷を作ることもできますよ♪ 手に持つとひんやり冷たくて気持ちいい!溶けていく様子を観察するのも楽しいですね。
100均で発見!「あわドン」で簡単にできる泡遊び
子どもは泡の感触も大好き!泡風呂でダイナミックに楽しむのもいいですが、準備や片付けもなかなか大変ですよね。100均で販売されている「あわドン」なら、ボディーソープや石鹸を利用して簡単にあわ遊びが楽しめます!バケツや洗面器にたくさんの泡をためてふわふわの泡の中に手を入れてみたり、すくって容器にうつしかえておままごとに発展させたりといろいろな楽しみ方ができますよ♪ 最後はシャワーで流して泡が消える様子を見て楽しむのもおすすめです!
涼しいお部屋で水遊び!3COINSのウォーターマット
外に出なくても、お風呂で水遊びを楽しむことは可能です。でもさらにお手軽なのが3COINSで購入できる「ウォーターマット」。中に水を入れておくと、リビングでも水遊びが楽しめちゃいます!体が濡れないため冷えすぎる心配がありません。水の感触だけを楽しめるから水に濡れることが苦手な子や赤ちゃんにもおすすめ!温水を入れて温かさを楽しむこともできますよ。
不思議な感触がやみつきに!THREEPPY(スリーピー)「ふしぎなジェル」
THREEPPYの「ふしぎなジェル」は、カラフルで透明感があり目で見ても楽しめるアイテム。プルプルでムニュムニュのジェルはただ触っているだけでも楽しいですが、硬くならないので冷蔵庫で冷やしておくとひんやり感も楽しめておすすめ!べたつかず扱いやすい素材なので、型抜きを楽しむこともできますよ。
暑すぎる日にはおうちでゆっくり「感触遊び」を楽しもう!
今回は、おうちで楽しめる感触遊びアイテムを紹介しました。様々な感触を味わうことは、子どもにとって大切な「五感」のうちのひとつである「触覚」の発達にも役立ちますよ。今年の夏も暑さが厳しくなりそうです。暑い時や疲れている時には、親子でのんびり感触遊びを楽しんでみてはいかがでしょうか♪
(文・相葉)
相葉 摩美
保育一筋20数年。現在は小4・年長男児の子育てに奮闘しながらパート保育士として小規模園に勤務し、かわいい乳児さんたちに癒される毎日。とにかくラクして暮らしたいという考えから、超おおざっぱでズボラな性格ながら「整理収納アドバイザー2級」を取得。自分も家族もスムーズに暮らせる収納を目指しています!
●小さいパーツは、誤飲にご注意ください。
●記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
●記事の内容は2024年7月の情報で、現在と異なる場合があります。
●記事内の価格はすべて税込み、2024年7月時点のものです。