SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 日記・マンガ
  4. hibik
  5. [なかよし兄妹日記#4]おにいちゃんは救世主

[なかよし兄妹日記#4]おにいちゃんは救世主

更新

こんにちは!
妹大好き!4歳のシャイボーイ『ひーくん』と、にぃに大好き!1歳のちゃっかりガール『すーちゃん』の母、hibik(ヒビック)です。
2人の子ども達と、子煩悩な旦那さんと4人で楽しくワイワイ暮らしています。
兄妹、家族のいろいろなことを書いていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします!

「なかよし兄妹日記」今までのお話はこちら

今回はすーちゃんのオムツ替えの時に起きたハプニングのお話です。

すーちゃんももう少しでオムツ生活も2年目。部屋のスミに隠れてこっそりふんばっていたり、スタイルも色々です。

スムーズに替えられる時も、嫌がって逃げ出す時もよくあります。
そんな時は汗だくになりながら無理矢理替えるんですが・・・

逃さないよう素早く替えようととおしり拭きに手を伸ばすと・・・

おっと!ここでハプニング!
おしり拭きが空っぽ!目の前には今にも脱出しそうなすーちゃん。
ここで離したらラグや床が汚れて大惨事に!どーするかーたん!?

そんな時は・・・我が家の頼れる救世主、ひーくん登場!
おしり拭きの代わりにトイレからトイレットペーパーを持ってきてもらうようお願い!

さすが4歳児!さすが我が家の救世主!
素早く困っているかーたんを助けようとトイレへ猛ダッシュ!

自信満々で戻ってきた我が家の救世主!
「ありが~・・・ってちょびっとぉぉー!!!」
救世主が持ってきてくれたトイレットペーパーでは残念ながら間に合わず、
結局3人でトイレに駆け込んで無事オムツ替えできました。

改めてオムツ替えをする時はおしり拭きの確認を事前にしようと思ったかーたんでした。
(ちなみにその一週間後に同じことを繰り返す)

おまけでひーくんのトイレ事情も。
最近ひとりで最初から最後まで済ませてくれるようになりましたが、
しっかり結果はご報告してくれます。


→たまひよONLINEで連載中の育児漫画一覧


●hibik(ヒビック)
2人の子どもを持つワーママとしても毎日奮闘中。趣味は名前ワッペン作り。
・ひーくん/2013年12月まれの男の子
・すーちゃん/2016年4月生まれの女の子
■Instagram:@hibik0511
■minne(ミンネ):minne.com/hibik
『ママと子どもが一緒に楽しめるもの』をテーマに、オリジナルのイラストを使ってものづくりをしています。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。