SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 【受賞者発表】#はじめてのありがとうフラワー 母の日投稿キャンペーン

【受賞者発表】#はじめてのありがとうフラワー 母の日投稿キャンペーン

更新

5月11日(日)の母の日に合わせて開催した、たまひよと日比谷花壇とのコラボ企画「#はじめてのありがとうフラワー」キャンペーンにたくさんのご応募ありがとうございました。

**************************************
はじめての母の日をテーマに、お子さんからママへ、パパとおなかの赤ちゃんからママへなど、お花と一緒の写真でご応募ください♪

ご応募いただいた中から、特別賞、日比谷花壇賞、たまひよ賞など豪華賞品をプレゼントさせていただきます。

#はじめてのありがとうフラワー」 でたくさんの投稿をお待ちしています。

終了しました。たくさんの投稿ありがとうございました。
【応募期間】2025年4月28日(月)10:00 ~ 2025年5月18日(日)23:59 投稿完了分まで


受賞者のご紹介♪

たくさんのご応募ありがとうございました。各賞の発表とともに、受賞者の投稿写真とコメントを紹介します。

特別賞 1名様 「プチご褒美に使えるデジタル金券3万円分」

選べる e-GIFT は、Amazonギフト券、WebMoney、App Store & iTunes ギフトカード などの電子マネーから、受け取りたい特典を選ぶことができます。

kihotan.mittan 様

https://www.instagram.com/p/DJhGEFHS_bo/

出産当日

次女が幼稚園で製作した、母の日のプレゼントを届けてくれました ハートいっぱい
可愛くママを描いてくれてありがとう
優しいお姉ちゃんになってくれそうだなぁ
早くベビーちゃんをお姉ちゃん達に見せたい


日比谷花壇賞 3名様 「旬のお花束」

※画像はイメージです

お母さんへの感謝の気持ちをあふれるほどつめこんで、日比谷花壇のお花束をプレゼント。フレッシュな旬のお花をお楽しみください。

ren.ren0421pv 様

https://www.instagram.com/p/DJgWYzOvgX2/

#母の日

母になって初めての母の日は
旦那が長期の海外出張へ行ってしまう日でした
これは一生忘れないだろうな笑

前日、出張の準備でバタバタしながらも
サプライズで花束をプレゼントしてくれました

これだけでも嬉しかったけど、
当日家を出る直前に私と息子宛のお手紙もくれました

しかも、その場で読み上げてくれた

出張決まってから
散々不満や不安を言ってきてしまったから
お見送りは笑顔でしようって心に決めてたのに!
内容に愛を感じちゃって泣いたよね

色々考えてくれて
家族のことを想ってくれて
ありがとう

私は強くないから不安でしかなかったんだけど、
母として少しは強くならなきゃって思えた。

心身ともに健康でいる為に
がんばってみる

私を母にしてくれた
旦那と息子に感謝です

tmtmmama00 様

https://www.instagram.com/p/DJx2HM0zure/

ママの誕生日

パパと一緒に大きな花束を選んで

照れながらプレゼントしてくれました

可愛いピンクの包装も素敵

pothos02 様

https://www.instagram.com/p/DJxavQKTrGY/

はじめての母の日
「お花どうぞ」って
パッとかわいい笑顔を咲かせてくれました

パパと近所のお花屋さんへ
カーネーション以外に「ママが好きな葉っぱ」も選んできてくれました
やさしい思いが伝わってきて
とっても嬉しい日になりました


たまひよ賞 3名様 「手形足形 クリアメモリアルフレーム 大理石風キュート【お仕立券】」

透明感のある大理石風のボディに、透き通るグレーの手形足形がアクセント。ラインストーンのきらめきや華やかな装飾が高級感をプラスします。フレームには、お子さまのお名前、生年月日と誕生時間、身長・体重が刻まれます。大切な記録を素敵なかたちで残しておけます。ご両親へのプレゼントにも。

※お客様ごとのオリジナルでの制作となるため、たまひよSHOPへの会員登録が必要となります。専用クーポンを利用しての手続きが必要になります。

r_baby1103 様

https://www.instagram.com/p/DJi2HE8xBOP/

昨日ははじめての母の日でした

ママからは特に母の日に対して何も触れていなかったのですが、午前中ピンポ〜ンとチャイムが鳴りママが出ると
お花屋さんが素敵なカーネーションを持ってこちら
⚪︎⚪︎さんからです。※息子の名前で伝えてくれました

パパがそのようにお願いしてくれたみたい〜

玄関で わー!!!うれしすぎる!!!と
叫んでしまったママでした

お手紙の内容はまたポストしますが、
お花をRくんに持たせて ママだいすきだよ!!!って言ってるよ〜〜とパパが言ってました(笑)

わんぱくすぎて毎日ヘトヘトなのですが、とってもお花に癒された〜〜
パパ、Rくん素敵なはじめての母の日をありがとう

sakumei2025 様

https://www.instagram.com/p/DJprlRNT82f/

パパとの買い物の時息子が自分で選んでくれた、
“世界一小さなアロエ”
だいじに、だいじに持って帰ってきてくれたそう
この後転んじゃったんだけど、
このアロエだけは手放さず守ってくれたらしい

…アロエはお花…?
調べると、珍しいけどお花は咲くそう!
そして幸運や富の兆しと
トゲが邪気を払ってくれるようです🕊️

花言葉は「健康」「万能」

ありがとう、
お花が咲くように大切に育てるね

hirokum_0610_sorasora_2 様

https://www.instagram.com/p/DJQjdj3zHjy/

母の日
子どもたちもお花になった思い出の花束


はじめての母の日賞 3名様 「母の日の体験ギフト(GREEN)(eギフト)」

日帰り温泉やスパ、ワインやコーヒーのお取り寄せ、花の定期便、ヨガのオンライン講座など、リラックス、アクティビティ、ものづくり、食事など幅広いコースの中から好きな1つを選んで、楽しめるコースを多く収録しています。

ayuchasoxoxo 様

https://www.instagram.com/p/DJyTnAlTo41/

母になって初めて迎えた母の日は、ママにしてくれてありがとうの気持ちでいっぱいだったよ

生まれたての頃に比べてだいぶおててもあんよもふっくらしてきた
ちいさくてかわいい、まさにちいかわとの日々は白目ひんむきそうになる時もあるけど、それでもたくさんの愛おしさで溢れてるなぁ

そして世の中のお母さんと肩を抱き合って讃えあいたい気持ち
改めて自分のママにも今まで以上に感謝の気持ちでいっぱいになった特別な今年の母の日

来年はどんな気持ちになってるのかな

asako_23456 様

https://www.instagram.com/p/DJylsOQytto/

初めての母の日
寝てる間にこっそりとった足形を使って、母の日のプレゼントを作りました
ママ、いつもありがとう
まだまだ小さい2ヶ月のあんよ♪
これからの成長が楽しみです

mamechiyo1205 様

https://www.instagram.com/p/DJBiGV1P_AD/

娘がお腹にいてつわりで寝込んでいた春、パパと公園に行った息子が「ママと赤ちゃんにあげる」とたんぽぽを摘んできてくれました
これが初めて息子の意思で母の日にお花をくれたとき。
子どもたちってたんぽぽ好きだよね〜綿毛もよく飛ばしてます

たくさんの投稿ありがとうございました(メッセージ)

今回、この企画に賛同いただき、たくさんの「ありがとう」を投稿していただいたみなさま、ありがとうございました。

日比谷花壇様からのメッセージ

このたびは「#はじめてのありがとうフラワー」キャンペーンにご参加いただき、心温まる投稿を本当にありがとうございました。皆さまの感謝の言葉のひとつひとつが、まるで花が咲くように優しく、力強く胸に響きました。
これからもお母さんとして歩んでいく日々が、たくさんの「ありがとう」に包まれた、花咲く毎日となりますよう、心より応援しています。

日比谷花壇のサイトを見る

たまひよからのメッセージ

「#はじめてのありがとうフラワー」キャンペーンにご参加いただき、ありがとうございました。大切な人への「ありがとう」に込められた皆さまの想いや、母としての一歩を踏み出す気持ちに、私たちも深く共感し、胸を打たれました。
たまひよはこれからも、迷いながらも前に進もうとするすべてのママたちの気持ちに寄り添い、安心とエールを届け続けていきます。


引き続き、日比谷花壇で使えるクーポンをプレゼント♪

たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」をダウンロードして、プレゼントマークの「たまひよの優待パス」を見ていただくと、日比谷花壇の店舗で使えるお得なクーポンをプレゼント♪
新しい命を迎えたママ・パパへ季節を感じる生花を10%オフでご提供します。 ニューボーンフォトに添えたり、お祝いのお返しにぴったり!生花だからこそ感じられる季節ごとの色どりが、赤ちゃんとの大切なひとときをもっと特別にしてくれます。

たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」をDLする


「#はじめてのありがとうフラワー」の投稿をご紹介♪

応募方法 ※こちらのキャンペーンは終了しました

「はじめての母の日」をテーマにした写真とママへの一言を添えて、以下のハッシュタグ・メンションをすべてつけて投稿してください。

※投稿前に必ずページ下部の【応募規約】をお読みください。

【ハッシュタグ】
#はじめてのありがとうフラワー

【メンション】
@tamahiyoinsta

【エピソード例】
「お子さんからママへ」「パパとおなかの赤ちゃんからママへ」「家族みんなからおばあちゃんへ」など、お花と一緒の写真と一言エピソードを添えてください。

※お花の種類は問いません。また、生花、折り紙、お子さまの絵などもOKです。

※ハッシュタグやメンションが正しくついていない場合、応募が無効になる場合があります。
※入賞のご連絡は、たまひよ公式Instagramアカウント「@tamahiyoinsta」よりお送りします。フォローいただいていない場合、ダイレクトメッセージの通知が表示されない可能性がありますのでフォローいただくことをおすすめいたします。

たまひよの公式インスタグラム

たまひよ「#はじめてのありがとうフラワー」キャンペーン応募規約

※こちらのキャンペーンは終了しました。

株式会社ベネッセコーポレーション(以下「主催者」)がInstagramのハッシュタグを活用して実施する「#はじめてのありがとうフラワー」キャンペーン(以下「本キャンペーン」)に応募の方(以下「応募者」)は、応募要項とあわせて以下の応募規約(以下「本規約」)をよくお読みいただき、同意の上応募してください。Instagramで指定のハッシュタグ・メンションをつけて投稿された場合、本規約に同意したものとみなします。

注意事項

・Instagramストーリーズで投稿いただいても、本キャンペーンの対象にはなりません。
・応募者が本キャンペーンに応募する際に投稿する画像(以下「投稿画像」といいます)は、必ず応募者のお子さまや応募者ご自身、ご家族の写真を用いて作成し、ご家族の写真を用いる場合は、事前にご本人から写真の使用について許可を取ったうえで投稿してください。それ以外の写真をもとにした投稿や、生成AIで作成した画像をもとにした投稿は禁止します。
・本キャンペーンは、Instagram後援・支援を受けているものではありません。
・主催者は、投稿画像を主催者のWebサイトや雑誌『たまごクラブ』『ひよこクラブ』、公式SNSなどに掲載する場合があります。この場合、応募者への事前の連絡はいたしませんのでご了承ください。

禁止事項

本キャンペーンへの応募に際し、以下の行為を禁止します。
主催者は、以下の禁止事項に該当する行為または該当する可能性のある行為を発見した場合は、主催者の判断により、主催者のWebサイト等で紹介している投稿画像の非掲載、削除等の対応を取るほか、応募を無効とさせていただきます(受賞作品については、受賞を取り消す場合があります)。なお、これらの措置の理由についてのお問い合わせには回答できません

・Instagramの利用規約やガイドラインに違反する行為
・本キャンペーンの運営を妨げる行為
・食べ物を粗末に扱うなど不適切な使用や危険な行為が映っているものを投稿する行為
・第三者の著作権その他の権利を侵害するおそれのある行為
・第三者の個人情報(本人同意を取得した顔写真除く)が映り込んでいるものを投稿する行為
・他人を誹謗中傷し、またはその名誉・信用を棄損する行為
・営利を目的とした情報提供、広告宣伝、勧誘行為
・公序良俗に反する行為
・主催者が本キャンペーンの趣旨に沿わないと判断する行為
・主催者が悪質または不適切であると判断する行為
・その他、前各号に類する行為

免責等

・応募者が本キャンペーンに応募したことにより損害や不利益を被った場合または第三者に対して損害や不利益を与えた場合、主催者の故意または重過失により発生した場合を除き、主催者はその一切の責任を負いません。
・本キャンペーンの選考や受賞に関する問い合わせにはお答えできかねますので、ご了承ください。
・やむを得ない事情により、応募期間など、本キャンペーンの内容を変更、中断、または中止することがあります。

<キャンペーンのお問い合わせ窓口>
たまひよホットライン(フリーダイヤル)
0120-68-0145
[10:00~12:00/13:00~17:00(土・日曜・祝日・年末年始除く)]

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。