【全員サンプルプレゼントあり】先輩ママのリアルコメントあり。乾燥の季節のおすすめアイテム!

赤ちゃんの皮膚は大人の半分ほどの厚さしかなく、繊細でバリア機能が未熟です。これからはじまる乾燥の季節は、いつも以上に念入りなスキンケアをしてあげましょう。毎日使うものだからしっかり考えて選びたいですね。スキンケア製品を選ぶときのポイントやおすすめの商品について公式たまひよインスタグラマーの先輩ママ3名からもコメントが届いています。
★応募した方全員がもらえる新生児から使える「スキナベーブ ベビーミルキーローション」のサンプルをプレゼント
★さらに、アンケートにお答えいただくと抽選で20名様に図書カードがもらえるプレゼントも! 詳細は記事下に。ぜひ最後までお読みください。
先輩ママの乾燥対策とは?

=ある日の先輩ママと後輩ママの会話=


ここがポイント💡
しっとりうるおってみえる赤ちゃんの肌ですが、皮脂量は生後2~3カ月ごろから急激に減少します。生後早い時期からしっかり保湿して赤ちゃんのぶるぷる肌をまもりましょう。



「スキナベーブベビーミルキーローション」は生まれてすぐから、顔も体も全身に使える

「スキナベーブ ベビーミルキーローション」は、新生児期から使える薬用の保湿ミルクローション。バリア機能が未熟な赤ちゃんの肌を考えて作られた、保湿アイテムです。
沐浴剤の「スキナベーブ」と一緒に使うとさらにGood!

「スキナベーブベビーミルキーローション」がおすすめの理由
●赤ちゃんの肌へのやさしさにこだわったシンプル処方
●ママのおなかの中で赤ちゃんの肌を守っていた胎脂をお手本に、植物性油性成分※1やアミノセラミド※2を配合
※1 ジリノール酸ジ(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル):油性成分
※2 ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル):油性成分(セラミド様物質)
●全身に使用できる薬用(医薬部外品)の保湿ミルクで、肌荒れ、あせもの予防効果
●ポンプ式の容器で片手でも簡単に使えるので、こまめな保湿ケアに便利
わが子も「スキナベーブベビーミルキーローション」ベビーです♪

わが家では「スキナベーブベビーミルキーローション」を愛用中。このローションは、シンプルな処方で赤ちゃんの顔にも体にも毎日使えるのがポイント。ママのおなかの中で赤ちゃんを守ってくれていた「胎脂」をお手本につくられているから、生まれたての赤ちゃんにもおすすめ。さらに無香料・無色素で香りに敏感な赤ちゃんにもぴったり。
さらに、ポンプタイプで使いやすさも◎。おふろ上がりってバタバタしがちだけど、このローションはポンプタイプだから片手でサッと使えるのが本当に便利。わが家のお守りスキンケアとして重宝しています。(さったんさん)

上の子が新生児のときからスキナベーブの沐浴剤を使っていましたが、下の子のときはローションにもお世話になっています。たっぷり保湿してあげたい赤ちゃんの肌。ポンプの押し心地が軽くて片手で出しやすく液も伸びが良く、ベタベタしないので使い勝手がとても良いです。家族全員でこれからもお世話になります。(ドディさん)

長女と長男の新生児のときにスキナベーブの沐浴剤を使用していて、とてもラクだったので、今回保湿剤の「スキナベーブベビーミルキーローション」も使ってみました。顔にも体にも使えて、こちらも便利。伸びが良くスッとなじんでくれるので、特におふろ上がりとかだと、動き回るわが家の子どもたちにはもってこいです。寒い時季は乾燥で肌荒れしがちなので、しっかりケアしてデリケートな肌を守ろうと思います。(NAMIさん)
応募者全員にサンプルプレゼント

今回紹介した持田ヘルスケア「スキナベーブベビーミルキーローション」のサンプルセットを応募者全員にプレゼント。こまめな保湿を習慣にして、赤ちゃんのデリケートな肌を乾燥の季節から守りましょう。
記事を読んだ感想を教えていただいた方の中から抽選で20名様に図書カードネットギフトプレゼント
提供/持田ヘルスケア