SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. コッペパンの次はコレ!「考えた人すごいわ」の生食パンが耳までおいしい!

コッペパンの次はコレ!「考えた人すごいわ」の生食パンが耳までおいしい!

更新

ママ世代にとっては、給食でおなじみの素朴なコッペパンが、主役級の注目を集め、コッペパン専門店が続々とオープンしたのは記憶に新しいですよね。そんなコッペパンの次にブームを巻き起こしているのが“食パン”。そして、先月末、その食パンに“生”がついた“生食パン”の専門店がオープンしました。早速、その魅力をレポートします!

関連:わが町の「ご当地グルメ・郷土料理」自慢

コッペパンブームの火付け役が出す高級食パン専門店!

6月30日に東京・清瀬市にオープンした食パン専門店「考えた人すごいわ」。とってもユニークな店名ですが、このお店を出したのは、「(食)盛岡製パン」というコッペパン専門店を関東圏で3店舗展開する、食ブームに長けたアンテナを持つ人なんです。ますます興味がわきますね。

「考えた人すごいわ」 東京都清瀬市元町1−10-13

メニューはプレーンとレーズン入りの2種のみで勝負!

何度も試行錯誤を重ねて開発された食パンは、どーんと大きい2斤サイズで、しかもプレーンの「魂仕込(こんじこみ)」とマスカットレーズン入りの「宝石箱」の2種のみ。このシンプルなメニュー展開からも自信が伺えます。

まずはシンプルにプレーンを試して!

「魂仕込(こんじこみ)」(864円)は、その名の通り、材料ひとつひとつにこだわり、魂を込めた贅沢な食パン。きめ細かな口どけの良さがダイレクトに感じられるはずです。トーストせずにそのまま食べると、よりほんのりとした甘さが口いっぱいに広がります。

芳醇でフルーティなレーズン入りも!

岩手県田野畑村の豊かな自然で生まれた「たのはた牛乳」をはじめ、オーストラリア産のサンマスカットレーズン、国産バターのハーモニーが広がる「宝石箱」(1,058円)。芳醇でフルーティな味わいとコクの余韻が残り、何枚でも食べられそうな気がしてしまう食パンです。

耳までおいしい!“生”がつくほどの口どけの秘密は厳選素材にアリ!

きめ細かな口どけの良さを実現するために、最適な小麦粉をはじめ、豊かな風味を引き出す国産バター、海水を窯で炊いて結晶化させるという伝統製法で作られる岩手特産のミネラル豊富な「のだ塩」、岩手県田野畑村の自然で育つホルスタインから搾乳する良質な「たのはた牛乳」など、厳選素材で実現した口どけが絶妙です。硬い耳が苦手という人もいるかと思いますが、薄い耳でほどける口当たりなので、耳まで無駄なく食べられると思います。

手軽で朝食やママのおひとりさまランチに便利な食パン。いつもがんばっている自分へのご褒美に、口どけ豊かな“生食パン”で、ワンランク上の食パンタイムを味わってみませんか? たまごサンドにしても、ツナサンドにしても、いつものサンドイッチが高級サンドイッチに変わりますよ!(文・竹腰奈生)

関連:究極の時短料理!たった3行でできる簡単ごはん♪

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。