パン大好き! 私のイチオシ菓子パン&料理研究家の簡単パンづくり
巷では、高級食パンブームですが、菓子パンも外せません!今回のテーマは、コンビニやスーパーで売られている菓子パンです。ファンが多い菓子パンを口コミサイト「ウィメンズパーク」で見つけてみました。
みんな大好き!菓子パン
ジャム&マーガリンのハーモニー
「ヤマザキの『コッペパン(ジャム&マーガリン)』が大好きです!高校生の時から食べていたので、20年以上食べているかも。高カロリーなのですけど、朝にコーヒーとコッペパンを食べたら幸せです」
チョコ系の菓子パン
「『チョココルネ』。あと、名前を忘れましたが昔からある、長いパンの上にチョココーティングされた中にクリームの入ったのが好きです」
和洋の絶妙な組み合わせ
「『大福みたいなホイップあんぱん』がおいしくて大好きです。最近買った『ティラミスパン』もおいしかったです。あと季節限定ですが、タカギベーカリーの『モンブランデニッシュ』がおいしかった」
昭和からの隠れたベストセラー
「私はヤマザキパンの薄皮ミニパンシリーズの『薄皮クリームパン』と『薄皮つぶあんパン』。それと『ソフトフレッシュ』です。疲れた時においしいんだな~。昭和の時代から好きです!」
購買部の思い出の味
「『アーモンドカステラ』や『サンミー』が好きです。『サンミー』は、中学生の時に購買部でよく買ってました。懐かしい味です」
復刻した期間限定品
「『メロンクリームデニッシュ』が好きなんです。期間限定で復刻したんですけど、また食べたいな(^○^)」
高カロリーだけれどやめられない!
「断然『マーラーカオ』! 『バナナスペシャル』も好き!同シリーズのコーヒースペシャルとかも。菓子パン好きなんですが、結構カロリーあるのが困る!」
地方限定のお菓子パン
「たぶんローカルなパンですけど、『ようかんパン』が大好きです!昔から好きです!」
コンビニ系も要チェック!
「ファミマとローソンで売っている『クロワッサン型のメロンパン』。『薄皮あんぱん』もおいしいですが、セブンイレブンの『ずっしりあんぱん』ももっちりでおいしいです」
あっという間になくなるコストコのパン
「コストコのチョコデニッシュ(正:『パンオショコラサヴール』)。冷凍しておいても、あっという間になくなるんだよな~」
定番にしてほしい!期間限定パン
「『ファボールサンド濃厚ショコラ』。Pascoの期間限定らしくて、また見かけなくなってしまいました。定番にしてほしい!」
ケーキみたいなお菓子パン
「Pascoの『たっぷりホイップあんぱん』と、『フロランタンみたいなケーキ』が大好きです~。カロリー高いのですが食べちゃいますね!」
みなさん、お気に入りの菓子パンがあるようですね。
パン料理研究家の片山智香子さんの“ボウル1個でできる”カンタンパンレシピ
続いては、全国のパンを食べ歩くパンマニアであり、パン教室を主宰する片山智香子さんにボウルでできるお菓子パンのレシピを教えてもらいました。おうち時間にパン作りはいかが?
「子どもの頃からクリームパンや、チョココロネが大好きです。クリームパンというとグローブ型を想像する人が多いと思いますが、今は進化をとげ、形も味わいも種類豊富になっていますよ。
今回、ご紹介するパンはイチジクとくるみのお菓子パンです。ドライフルーツとナッツは相性抜群の組み合わせです。くるみを煎るというひと手間加えるとさらに香ばしくおいしくなりますが、もちろんそのままでもOK!
【菓子パンレシピ】イチジクとくるみのプチパン
[材料](6個分)
強力粉:115g
全粒粉:45g(全粒粉がない場合は、強力粉を160g)
ドライイースト:3g
砂糖:15g
塩:3g
バター:15g
ぬるま湯(35度から42度):100ml
くるみ:50g
乾燥イチジク:40g(水で戻し、半分または1/4くらいにカットしておく)
[作り方]
1.材料を計量してボウルにいれる。
2.ぬるま湯をイーストにむけて注ぎ、混ぜる。
3.生地がある程度まとまったら生地がなめらかになるまでこねる。
4.きれいなボウルに生地をうつしラップをかけオーブンの発酵機能(40度)で20分発酵。
5.生地をげんこつで押し、ガス抜き。
6.生地を6等分にカットし丸めなおす。
7.かたく絞ったぬれ布巾をかけ、10分室温におき休ませる。
8.カットしたイチジクとくるみを包み込む。
9.平たく押したら表面に小麦粉を少しつけ、葉脈状にナイフでクープ(すじ)を入れる。
10.クッキングシートを敷いた天板の上に生地をおきラップをかけ40度で20分発酵。
11.190度に予熱したオーブンで18分焼く。
くるみとイチジクのプチパンはそのまま食べるのが一番おいしいですが、クリームチーズをつけて食べるのもオススメです」(片山智香子さん)
ママたちのおすすめお菓子パンは、スーパーやコンビニに行ってすぐにチェックしたくなるものばかり。私は、くるみやドライフルーツの入ったお菓子パンが好きなので、片山智香子さんのレシピ「イチジクとクルミのプチパン」も魅力的です。皆さんもチャレンジしてみませんか?(文・酒井範子)
片山智香子さん
パン料理研究家/パンマニア。全国のパンを紹介する日本最大級コミュニティー「パン屋さんめぐりの会」を主宰。国内外を旅して、食べ歩いたパンは1万個以上というパンマニア。著書に『ボウルで3分こねるだけ!ラク!早!カンタン!おうちパン』、『愛しのパン』などがあり、テレビや雑誌など数多くのメディアにも出演。
■文中のコメントは『ウィメンズパーク』の投稿を再編集したものです。