SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 外出先での授乳を快適にする、可愛くて使いやすい授乳ケープはこれ!

外出先での授乳を快適にする、可愛くて使いやすい授乳ケープはこれ!

更新

母乳ママの必須アイテム、授乳ケープ。乗り物の中や商業施設などで、急いで授乳する時も胸元を隠せるので、授乳中にはぜひ持っていたいアイテムです。エプロンタイプやスカーフ型など、種類もいろいろ。今人気の授乳ケープをリサーチしてみました。

代表的な4タイプは「エプロン」「スカーフ」「ポンチョ」「ケープ」

授乳ケープは大きくわけて4種類。それぞれ装着の仕方や仕様も違うので、自分のスタイルや使うシーンに合わせて選びましょう。

★マルチケットとしても活躍する「エプロン」タイプ

エプロンのように首からかけるタイプ。おしゃれな色柄と使いやすさで人気のイギリス人オーナーがデザインした“べべオレ”の授乳ケープ。ネックラインにしなやかなワイヤーが入り、空間を作ることで、赤ちゃんとアイコンタクトをしながら授乳ができます。ベビーカーの日よけなどマルチケットとしても活用できて、1枚あるとおでかけシーンで大活躍します。
べべオレ ナーシングケープ

★ファッション小物にもなる「スカーフ」タイプ

首回りに巻いたり、バッグに結んだり、使わない時や卒乳後もファッション小物として使えるスカーフタイプ。ベッダのスカーフ型ケープは1m四方の大判タイプ。中央に斜めの切り込みが入っているので、着脱はとっても簡単。背中までしっかりとカバーするので360°どこからも見られず安心。
ベッタ 授乳スカーフ

★すっぽり覆って安心感ばっちりの「ポンチョ」タイプ




頭からすっぽりかぶる「ポンチョ」タイプ。ミンネで人気のTINY DROPSのケープは、かわいい柄が目をひきます。「背中も隠れて便利!」と購入したママからも好評だそう。サイドは縫い合わせていないので、マルチケットとして使用可能。オプションでスナップボタンもつけることができます。
TINY DROPS授乳ケープ

こだわりママに人気の個性派デザイン


sachi_______さん(@saaachi_baby)は初めての妊娠で、出産に必要な物を準備中。この授乳ケープはインスタグラムで発見したstyle deliのもの。フリンジとポンポンがついていておしゃれ!「デザインが可愛い、360°カバー、コンパクトになる、首元ワイヤー入り、トップスと固定するゴムつき、とすべての希望が詰め込まれてる!」理想のケープだそう。

★ブラウスとして着られるポンチョ型


Mao…♪さん(@96m.y__96)は、スウィートマミーのポンチョ型ケープ。何とこのままブラウスとしても着られる優れもの!「ケープは必要ないと思っていたけど、使ってみたらその便利さに驚愕!普通のお洋服としてもおしゃれ!」とかなり満足感の高い1枚のようです。


もっとこだわりたい派はハンドメイド



気に入った柄がないので、手作りする派も多数!「賑やかな柄にはちょっと抵抗があるので」とのことで自分好みのモノトーンのシンプルタイプを手作りしたCode C#さん(@code_c_sharp)。ダブルガーゼの柔らかな生地で、製作時間は約1時間程度。


★ワンピースを授乳ケープにリメイク

kaoruさん(@ono15hm)がシェアした投稿 -


馨さん(@f15.hma)は、着なくなったワンピースを授乳ケープに作り替えました。裏地にダブルガーゼを使用し、リバーシブルに。首のストラップは帽子クリップを活用。長方形なので、おむつ替えシートやケットとしても使えるとか。


タオルやブランケットで代用もできるけれど、しっかり胸回りをカバーする授乳ケープは、快適に授乳をするために持っているとやっぱり便利。荷物が多いママにとっては、軽量でコンパクトになる、というのも大きなポイント。自分好みのデザインであれば、授乳タイムも楽しく過ごせそうです。手作りが得意な人はハンドメイドに挑戦してみるのもいいですね!(文・今野珠美)

※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。