[三つ子まみれな毎日#34]三つ子のラン活を終えて
こんにちは!宮瀬とまとです。
6歳の三つ子のお母さんをしてます!
三つ子たちとてんやわんやな毎日を過ごしております♪
やっとやっと無事にランドセルが買えました!
今回はランドセルに関しての疑問なお話です。
関連:三つ子とラン活 その3
   三つ子とラン活 その2
   三つ子とラン活 その1
ランドセルを探しながら常々思っていました。
6年間ずーーーっと同じカバンを何故持たなければいけないの…??
よく考えたら、一番体格が変わり大きくなる時期のに、同じサイズのカバンってまず無理があると思いませんか…?私だけ…??
色も形も好みも変化するだろうに、入学前に決めたものを卒業まで使い続けないといけないのかぁ…。
ランドセルは強制じゃないですし「買わない」って選択肢もあるんでしょうが、まわりのお友達がほぼ全員買ってる中で、うちの3人だけ買わないのも可哀想だし…。
何か良い方法ないんでしょうかね~??
関連:三つ子とラン活 その1
「三つ子まみれな毎日」今までのお話はこちら
[宮瀬とまと]
2012年産まれ三つ子のお母さん。
まさかの初妊娠で三つ子!夫は単身赴任でワンオペ!手も足りない目も足りないおっぱいも足りない!さあどうしよう!
まわりに助けてもらいながらなんとか三つ子育児中☆


 SHOP
SHOP 内祝い
内祝い![[三つ子まみれな毎日#33]三つ子とラン活 その3](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/resized/resized_34ecd551-58e9-4ec6-802a-8b8dc4a60cd0.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
    ![[三つ子まみれな毎日#35]三つ子と幼稚園選び その1](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/resized/resized_69c634ca-ce86-4b89-af26-717d673bcb92.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
     
             
             
             
             
     
     
     
     
     
     
     
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
     
     
     
     
            