SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 出産準備
  4. おばけにお野菜?! 出産祝いギフトにも喜ばれる面白ラトル

おばけにお野菜?! 出産祝いギフトにも喜ばれる面白ラトル

更新


赤ちゃんへはじめて贈るおもちゃの代表「ラトル」、通称「ガラガラ」。出産祝いのギフトとしてもはや定番のおもちゃですが、せっかくプレゼントするなら相手をあっと驚かせてみませんか? 今までのラトルの概念を覆すような、一風変わったラトルをご紹介します♪

カラフルでキュートなお野菜ラトル

フランスの庭園からやってきた、野菜や果物たちのキャラクター”MyuM(ミューム)”。女性職人さんがひとつひとつ丁寧に編み上げた、オーガニックコットンのラトルです。

まあるいおめめがついた、にんじんとネギのラトル。

ラトルとしてはもちろん、小さい子どものおままごとアイテムとして使える優れもの! マルシェで買った本物の野菜のように、紙の袋に入って届きます♪ ほかにもラディッシュやエンドウマメなど、ちょっぴり珍しいお野菜のラトルもありますよ。
お野菜ラトル キャロット
お野菜ラトル ポロねぎ

「ねないこだれだ」のおばけラトル

<写真:絵本ナビ 所靖子>

おばけの絵本といえばだれもが知っている、せなけいこの「ねないこだれだ」。そんな人気のおばけがラトルになって登場しています! おばけが小さなお花から顔を出して「バーっ」っと驚かせるような、ユニークなデザインです。

<写真:絵本ナビ 所靖子>

おばけのラトルなんてちょっぴり斬新ですが、ひょっこり顔を出すおばけの表情がなんとも憎めません…! 振ると「リンリン」と鈴が鳴り、花びらをめくると、おばけの全身が現れるしくみになっています。ふかふかした素材と、ユニークなかたちで赤ちゃんも興味しんしん!
ねないこだれだ ラトル

木製の豆型ラトル

こちらはお豆をモチーフにした木製のラトル。房の中には豆が3粒入っていて、握ったり、振ったり、机や床で揺らして、豆の動きを楽しめます。

かたちが面白いだけでなく、遊んでいる間に指先を使ったり、豆の動きをじっと見ることで赤ちゃんの脳に良い刺激を与えてくれます。見た目もおしゃれだから、インテリアの邪魔にならないところもポイント高し!
お豆のラトル FAVA COLOR

おにぎりにエッグトースト…?

ひとくちかじったおにぎりがユーモア満点な「ナカムラ工房」の木製ラトル。

噛んでよし、なめてよしの安心素材。なんでも口に入れてカミカミする時期に大活躍します。中にはあずきが入っていて、振るとシャカシャカといい音色が♪

こちらのエッグトーストも、リアルで超キュート! こんなにかわいいと全種類集めたくなっちゃいますね。子どもが大きくなってからは、おままごとグッズとして使えますよ。
ナカムラ工房 ウェブショップ

一見ラトルには見えないようなユニークなものばかりでしたね。きっと、贈る相手の「なにこれ!」という驚いた顔を見られますね! 出産準備中のママや、出産祝いのギフトを迷っているかたは、ぜひ参考にしてみてください♪
(文・清川優美)

<取材協力>
ama
絵本ナビ
 福音館書店 TEL 03-3942-1226(営業推進課)
Mastro Geppetto
ナカムラ工房

※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

■おすすめ記事
あいうえおを覚える前に出会いたい、美しい「ひらがなの絵本」とは?

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング

関連記事

赤ちゃん・育児の人気テーマ

新着記事

ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。