SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 赤ちゃんのお世話
  4. 授乳
  5. 【保健師監修】大変すぎる新生児最初の母乳育児。この2つを知っていれば少しだけでもラクに

【保健師監修】大変すぎる新生児最初の母乳育児。この2つを知っていれば少しだけでもラクに

更新

若い母親は、彼女の腕の中で彼を保持している彼女の赤ちゃんを母乳で育てる時
tatyana_tomsickova/gettyimages

生後100日ごろまでの赤ちゃんのお世話は、初めてママ・パパにとって大変なことばかり。中でも母乳は赤ちゃんの成長にかかわるものだけに最大の気がかり要素です。授乳回数が多いこの時期のおおすすめの授乳のしかたと赤ちゃんの空腹のサインについて保健師・助産師・看護師である中村真奈美先生に聞きました。

「うちに合った」授乳姿勢を探そう!

赤ちゃんとママにとって、ベストな授乳の姿勢を見つけるまで、いろいろトライしてみるがおすすめ! 母乳の場合、さまざまな方向から吸ってもらうことで、おっぱいトラブルの回避にもなるんです。

【横抱き】
ベーシックな安心できる飲ませ方。母乳の場合、クッションなどを使って赤ちゃんの口の高さに乳首が合わせるようにします。ママは肩の力を抜き、ママと赤ちゃんのおなかが密着するようにして吸わせます。

【フットボール抱き】
クッションを使い、赤ちゃんをわきにかかえるような姿勢で授乳します。右のおっぱいをあげる場合、右わきに赤ちゃんをかかえます。


【たて抱き】
頭から首にかけてママの手でしっかりと支えながら、赤ちゃんをママの脚にまたがらせます。おなかを密着させ、赤ちゃんの口を乳首の位置まで移動させましょう。

赤ちゃんのおなかがすいているサインは、これ!

赤ちゃんがおなかがすいてるとき、実はサインを出しているんです!
このサインをキャッチすることができれば、空腹のギャン泣きをさせずに済むかも!?

この行動をしたらおなかがすいているのかも!

【1段階目】
体の一部をピクピク動かす、体をクネクネさせる、頭の向きを変える、口の近くにあるものを吸おうとする

【2段階目】
鼻をクンクンする、グズグズする

【3段階目】
徐々に泣き始め、最終的には大きな声で泣いて訴える

赤ちゃんが生まれると、生活が一変します。大変なことが多いですが、授乳をする時期は限られています。いろいろな方法を試して、ママと赤ちゃんにとってベストな授乳スタイルを見つけてくださいね。ただし、母乳にとらわれすぎて、肝心のママが追い詰められる…なんてことも。そんな必要はまったくありません。大切なのは赤ちゃんが栄養に問題なく育つこと。困ったときは悩みすぎず、産院や助産院に相談するなどしてみてくださいね。(文・ひよこクラブ編集部)

監修/中村真奈美先生

初回公開日 2019/6/20

育児中におススメのアプリ

アプリ「まいにちのたまひよ」

妊娠日数・生後日数に合わせて専門家のアドバイスを毎日お届け。同じ出産月のママ同士で情報交換したり、励ましあったりできる「ルーム」や、写真だけでは伝わらない”できごと”を簡単に記録できる「成長きろく」も大人気!

ダウンロード(無料)

育児中におススメの本

最新! 初めての育児新百科 (ベネッセ・ムック たまひよブックス たまひよ新百科シリーズ)

大人気「新百科シリーズ」の「育児新百科」がリニューアル!
新生児から3歳まで、月齢別に毎日の赤ちゃんの成長の様子とママ&パパができることを徹底紹介。

毎日のお世話を基本からていねいに解説。
新生児期からのお世話も写真でよくわかる! 月齢別に、体・心の成長とかかわりかたを掲載。
ワンオペおふろの手順など、ママ・パパの「困った!」を具体的なテクで解決。
予防接種や乳幼児健診、事故・けがの予防と対策、病気の受診の目安などもわかりやすく紹介しています。
切り取って使える、「赤ちゃんの月齢別 発育・発達見通し表」つき。

初めての育児 新百科

Amazonで購入

楽天ブックスで購入

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。