[三つ子まみれな毎日#67]三つ子と電車
こんにちは!宮瀬とまとです。
7歳の三つ子のお母さんをしてます!
三つ子たちとてんやわんやな毎日を過ごしております♪
最近、電車でのベビーカーのお話をあちこちで聞きませんか?
他の乗客ににらまれた、邪魔扱いされた、畳むべき、「下りろ」と言われたなどなど…
ベビーカーが必須なママたちは電車移動が難しくなっちゃいますよね…うちも!そんなことありました!…と言いたいのですが、我が家は電車という選択肢が最初からない事に気付いてしまいました…。
今回は、三つ子と電車の旅のお話です。
三つ子が小さい頃、移動で電車という選択肢が我が家にはありませんでした。
ほぼ車か、どうしても車が無理な時はタクシー移動でした。
3人を連れて、混んでいる電車での移動…。混んでる駅…ツインベビーカーはどうすれば…誰かがぐずったらどうすれば…オムツは…トイレは…。。
考えただけでもゾッとしちゃいます…!
私には無理だ~~!!!
ということで、三つ子が小さいときの電車の思い出はとてもほのぼのしたものです☆
家から駅まではもちろん車移動です(笑)
電車でどこかへ行くのが目的ではなく、電車に乗るが目的なのです。
ベビーカーも持っていくので、事前にエレベーターがある駅を調べて、そこで引き返してきます。引き返す駅でおやつとお茶タイムも忘れずに。
電車に乗ったことのない3人は大喜び!
お外を眺めたり、みんなで先頭車両に行ったり、めったに乗ることのない電車をたくさん楽しむのでした☆
[宮瀬とまと]
2012年産まれ三つ子のお母さん。
まさかの初妊娠で三つ子!夫は単身赴任でワンオペ!手も足りない目も足りないおっぱいも足りない!さあどうしよう!
まわりに助けてもらいながらなんとか三つ子育児中☆


 SHOP
SHOP 内祝い
内祝い![[三つ子まみれな毎日#66]三つ子と夏のネンネ](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/resized/resized_653a39d2-e58d-4238-b1cc-be00f4da8a6e.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
    ![[三つ子まみれな毎日#68]三つ子とビニールプール](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/resized/resized_c43f4346-81e8-43e1-a4cb-7c49c027331d.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
     
             
             
             
             
     
     
     
     
     
     
     
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
     
     
     
     
            