モデル・今宿麻美、子育て中のおしゃれは「動きやすさとシルエット」
平成のストリートファッションブームをけん引したモデル、今宿麻美さん。現在は2人の男の子のママでありながら、スタイリストの夫・MASAHさんと共にライフスタイルブランド『IN THE HOUSE』のディレクターも務めています。令和も「ザ・おしゃれ番長」の今宿さんに、育児中の普段着ファッションのポイントを教えてもらいました。
ロングタイトスカートはカジュアルもきれいめもOK
――今宿さんはどんな普段着を着ているのでしょうか?
「私はロングタイトスカートをヘビロテしています。子どもを抱っこするから、普段のトップスは洗いやすいスウェットやTシャツといったカジュアル系がほとんど。全身ラフになりすぎないように、ロングタイトスカートを履いてきれいめでまとめます。1人で外出するときは、ヒールやアクセサリーと合わせてもいいし、普段着からお出かけまで汎用性の高さは抜群。冬ならニット素材、春夏はスウェット素材やシフォン系のロングスカートを履くことが多いかな。動きやすいのもママに向いていると思いますよ!」
ファストファッションはシルエットでの印象を変える
――ファストファッションを着ることが多いママたち。ほかの人とかぶるなどの悩みがあります。
「ファストファッションは素材が丈夫なうえ、シンプルで使いやすいデザインが多いから、みんな愛用しますよね。人気のトップスがママ友とかぶるのは…もうこれは仕方ない!
ただ、まったく同じアイテムでもシルエットで見た目の印象は変わります。トップスの場合、LサイズやXLを見てみるとか、メンズサイズもねらい目。少し大きめを選ぶと、ゆるっとしたシルエットが楽しめます。メンズはレディースにはない色合いやデザインがあったり、素材感も違うことがあるので探しがいがありますよ」
ワントーンコーデで楽ちんおしゃれ! 個性派は柄×柄も
――どうしたらセンス良いおしゃれができますか?
「上下のカラーを合わせるワントーンコーデは、どんなアイテムでも一気にシックに見せることができておすすめです。手持ちの服の色合いって似ていることが多いから、買い足さなくても取り入れやすいと思いま。
また、スタイリストさんはよく「柄×柄もやっちゃえば大丈夫!」って言いますね(笑)。
チェック×チェックもいいし、チェック×ボーダーも意外とはまるもの。人との差は確実に出るから、思い切って試してみる手はあります」
――アラフォーママの今宿さんがいま選ぶ色はなんですか?
40才を超えてからは大人っぽいベージュやアイボリーを使うことが増えました。子どもができる前よりは原色の服も出番は減ったけど、蛍光色やイエローは洋服のロゴなど差し色にあるとかわいい。今もワンポイントで取り入れています。
(取材・文/中澤夕美恵 撮影/sono
スタイリング/伊賀瀬)
カジュアルななかにも“大人らしさ”を意識した今宿さんのママファッション。育児中は親子や家族でリンクコーデをするのも楽しみだと話してくれました。

・今宿麻美さん プロフィール
1978年生まれ。1996年にモデルとしてデビューし、カジュアルファッション誌を中心に活躍。ストリートファッションのアイコン的存在で、現在もそのスタイルが同世代の女性から注目されている。2013年に結婚。2014年に第一子男児、2017年に第二子男児を出産。
■今宿麻美さん夫婦がディレクションする『IN THE HOUSE』については公式サイトへ
『IN THE HOUSE』とコラボ
「ひよこクラブ2020年2月号」では、今宿さんがディレクターをつとめる『IN THE HOUSE』とコラボしたおでかけサコッシュを企画。誌上プレゼントをしている。