SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 田中美保・夫稲本潤一の試合でわが子がエスコートキッズをし感動 「生まれて4カ月は眠れずに辛すぎだった」とも

田中美保・夫稲本潤一の試合でわが子がエスコートキッズをし感動 「生まれて4カ月は眠れずに辛すぎだった」とも

更新

「生まれて4カ月くらいまではメンタルが弱っていましたが、5カ月目以降は体力的にキツくなってます」と笑いながら育児について語るモデルの田中美保さん。初めての子育てでつらかったこと、うれしかったことは? 夫でサッカーの稲本潤一選手に似てほしいところとは? 今の気持ちをたくさん聞きました。

生まれてからの4カ月は、思うように眠れなくてツラすぎました

―― お子さんの1才のお誕生日は、どんなふうに過ごしましたか?

田中美保さん(以下敬称略) 食パンやヨーグルト、バナナなどを使ってスマッシュケーキを手作りしてお祝いしました。ぐちゃぐちゃにしながら食べるかと思いきや、食パンをていねいに一枚一枚はがしながら完食(笑)。

一年前は、夫と「日本らしくてひびきがよくて、年をとっても呼ばれやすい名前にしたいね」と話しながら、稲本の名字と相性がよくて画数のいい名前をピックアップしていたのかと思うと…時がたつのは早いですね。

―― 育児を振り返ってみて、大変だったことはありましたか?

田中 生まれてからの4カ月は、“なんで泣いてるの?”“また抱っこなの?”の繰り返しで、「はぁ~、疲れた…」ばかり言ってました(笑)。もともと私自身は睡眠欲はないほうだったので、赤ちゃんが生まれてからも乗りきれるだろうと思っていたのですが、自分の意思で寝ないのと誰かに起こされるのとは大違いで。大好きだったお酒も飲めないし、友だちとも会いにくくてストレスをためこんでしまったんです。

“この状況はいつ終わるんだろう、一生終わらないんじゃないか”っていうくらい、長くつらく感じていました。4カ月くらいで突発性発疹(とっぱつせいほっしん)のような高熱の症状が続いて、私も38度の熱が出ちゃった時、夫は遠征でいなくて母に助けてもらったりも…。
でも、それで安心できたのか、私は4時間後には熱が下がって、どうにか持ちこたえました。私、“体 強子(からだつよこ)”って呼ばれてるくらい丈夫なんです(笑)。

―― からだ つよこさん、なのですね(笑)。では、逆にうれしかったことは?

田中 6カ月過ぎたころから、育児のノウハウや生活リズムがつかめてきて、できることも一気に増えてきたのでうれしかったですね。あっという間におすわり、つかまり立ち、はいはいができるようになって「スゴーイ!」の連続。表情も豊かになり、指さしなどで意思の疎通もできるようになったので、成長に立ち会うたびに写真やムービーを撮りまくっています。今は、自分でベッドから降りるし、ドアも開けられるし、かなり歩き回っているので目が離せず、体力的にキツイです(笑)。

感慨深かったのは、エスコートキッズとして、夫が試合前にわが子を抱っこしてピッチを歩いた時。40才でベテランの域に達していたので、間に合ってよかった…と。もしかしたら、出産した時より印象深いシーンだったかもしれません。

今は気が強い私に似ているので(笑)、夫のようなおおらかな人になってほしい

―― どんな子に成長してもらいたいですか?

性格は、私に似て気が強いんです(笑)。つい最近も、ごはんを食べている途中で遊びたい欲求のほうがまさってぐずりだして。お水を指さしたので飲ませたら、ごはんが口に入らないようにずっとストローをくわえたまま。ごはんを食べさせるためにお水を取り上げたら「アーアーアー!」とわめきながらガンガン机をたたいて抵抗され、“1年後くらいにやってくるだろうイヤイヤ期、怖い……”ってなってました(笑)。
性格は、おおらかな夫に似てほしいです。将来のことを夫婦で話すことはあまりないですが、“このまますくすくと健やかに育ってくれればそれだけでいい!”と思っています。本人がやりたいことが出てきたら全力で応援してあげたいです!

お話/田中美保さん 撮影/アベユキヘ 取材・文/三宅桃子、ひよこクラブ編集部

「夫は、一番初めに自分を呼んでほしくて、毎日毎日『お・と、おと、だよ』って子どもに話しかけて、すり込んでて」と笑いながら楽しそうに話す田中さん。稲本さんは「おとうさん」を「おと」と呼んでもらおうと教えているようです。その姿を見ているだけで、家族が大好きで、幸せに暮らしているのが伝わってきました。




田中美保さん(たなかみほ)
Profile
1983年生まれ。東京都出身。10才の時にスカウトされて以来、モデルとして活躍中。2012年、サッカー稲本潤一選手と結婚。2019年、第一子を出産。現在、人気ブランド「JORNAL STANDARD relume」とのコラボアイテムが発売中。仕事や日常をつづっているインスタグラムアカウントは@miho12tanaka。

■おすすめ記事
皮脂量が多い0~3カ月の赤ちゃんにも保湿は必要?赤ちゃんへの保湿論争、友利先生の回答は?

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング

関連記事

赤ちゃん・育児の人気テーマ

新着記事

ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。