【業務スーパー】大人気リッチチーズケーキのアレンジ4選
業務スーパーの冷凍コーナーで大人気商品といえば、リッチチーズケーキですよね。今回は、さらに美味しく食べられるリッチチーズケーキのアレンジをご紹介します♪ おやつの時間やパーティーなどで、ぜひ試してみてくださいね!
お子さんにも大好評◎ロータスビスケットアレンジ
こちらはリッチチーズケーキをカットし、別売りのロータスビスケットでサンドするというアレンジ♪ asaritsuさんのお宅では、お子さんにも大好評なんだとか。小分けにして冷凍庫へ入れておくと、アイス感覚で食べられるそうです!
美味しさ間違いなし!爽やかベイクドチーズケーキ
こちらはさんこさんアレンジのベイクドチーズケーキです。無糖ヨーグルトを混ぜ込むことで爽やかな味わいに仕上げたそうです。小麦粉や卵を入れなくても崩れないので、失敗することなく作れるんだとか♪
お子さんと一緒にケーキ屋さんごっこ♪
にこはなさんのお宅では、お子さんとリッチチーズケーキのデコレーション!お好みのお菓子や果物で家族みんなのケーキを飾り付けるんだとか。まるでケーキ屋さんのような気分で楽しめるそうです♪
まるで本物のチーズ!?なリッチチーズケーキ
yukariさんはリッチチーズケーキをまるで本物のチーズのようにアレンジ!数か所に穴をあけて作るんだそうです。盛り付け方にひと手間かけるだけで、とってもオシャレなカフェタイムになりそうですね!
いかがでしたか?そのまま食べても美味しいチーズケーキですが、どのアレンジも味わってみたくなりますよね!ぜひみなさんのお好みのアレンジレシピを見つけて、おうちでも試してみてくださいね♪
(文・ナキナキ)
※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。