SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 2児のママライターが厳選!体も心もクタクタ… 産後ストレスケアお助けグッズ4選

2児のママライターが厳選!体も心もクタクタ… 産後ストレスケアお助けグッズ4選

更新

お母さんであることはとても疲れ果てています。 疲れた母親は夜に生まれたばかりの赤ちゃんと一緒にベッドに寝かされました。生まれたばかりの子供と一緒に休む本物の実生活疲れ果てた
※写真はイメージです
Rachaphak/gettyimages

結婚12年目の35歳、2児のママ88yuukiです。フリーでインテリアコーディネーターをしながら、webライターをしています。
私は2度の出産と、産後うつも経験しました。産後は体力を消耗するうえに、夜中も赤ちゃんのお世話で数時間ごとに起きる生活で、自分の時間を作るのは難しいもの。気持ちにゆとりがないと笑顔だって無くなってしまいます。赤ちゃんとの暮らしのなかで少しでもリラックスできて、気持ちにゆとりが持てるように実際に使用して良かったものを紹介します。

赤ちゃんと一緒に使えて便利‼ ボディローション

出産が冬だったこともあり、産前から産後、肌の乾燥が気になっていました。新生児を連れて皮膚科を受診するのはつらいので、手軽にインターネットで購入できるスキンケアグッズを検索。

私が使ったのは「ジョンソン ベビーローション無香料」です。ベビーローションはもともと赤ちゃんのデリケートな肌に使うものなので、お風呂上がりは、まず我が子の肌に塗り、そのまま自分の肌にも塗っちゃうという楽な方法で使っていました。

産前からずっとニオイに敏感で香り付きのものが苦手だったため、無香料ということと、リーズナブルで惜しみなく使えるところもストレス緩和ポイントでした! 肌の乾燥を防ぐために、妊娠初期か中期くらいから使っておけば良かったなと思ったくらいです。

Amazonで見る

楽天で見る

授乳期でも大丈夫! カフェインレス飲料でホッとひと息

毎日飲んでいた大好きなコーヒー。妊娠を機にやめていましたが、コーヒー以外にもカフェインが入っている飲み物はたくさんあり、産後は授乳を考えると飲めるものにかなり制限が…。

産後の気疲れに我慢できず「コーヒーを飲んでひと息つきたい!」と思い、カフェインレスのコーヒーをインターネットで検索。そして「ブレンディ やすらぎのカフェインレス」を購入しました。

1杯分ずつ個包装になっているので、分量を間違えることもなく簡単に作れて便利です。冷たい水や牛乳にもサッと溶けるという点も気に入りました。ノンシュガータイプなので飲みたいときの気分で砂糖を入れたり、カフェ・オ・レにしたりと、バリエーションを楽しめてよかったです。

慌ただしい毎日のなかで、つかの間のコーヒーブレイクはほんのひと時ですが、かけがえのないリラックスタイムとなっていきました。

Amazonで見る

楽天で見る

けっこう使える! いろんなシーンで“大きめの清浄綿”

入院時に産院から普通サイズの清浄綿をもらいました。小さくて持ち運びしやすく、授乳前に乳首を拭いたり、赤ちゃんの口まわりを拭いたりと活躍しました。

ですが、自分の悪露を拭くときにはうまく拭けずにイライラ。退院後に店頭で「大きな清浄綿ナップクリンL 」を見つけ、購入しました。

この清浄綿は大きいので、悪露を拭くときに広範囲をしっかりと拭けます。そして、一生懸命汗をかきながら母乳を飲んだ後の赤ちゃんの顔や首まわりを拭いたり、赤ちゃんを抱っこして外出したときには、自分の汗を拭いたりするのにも大活躍。

1包ずつ密封されているので、外出時はマザーズバッグに使う分だけ放り込んでも大丈夫な点も重宝しました。出産前に購入しておけば産後すぐの悪露の多いときから使用できて良かったのに、と思いました。

Amazonで見る

楽天で見る

冬場の授乳中もポカポカ。冷えは腹巻きで迎え撃て!

授乳中は胸元を出した状態が多いのでおなかが冷えますよね。夏場は良いですが、冬場の授乳中の寒さは耐えがたいものがあります。

私は出産が12月で、新生児期はちょうど真冬の寒い時期。夜中の授乳は眠いし寒いし、「なんで私だけ…」と思ってしまうこともよくありました。授乳をつらいと感じることも多かったです。

そこで利用したのが、近場のファッションセンターで手に入れた“あったか素材の腹巻き”です。産後の骨盤矯正ニッパーのようなきつさはなくゆったり着けられるので、就寝時にも、授乳時にもリラックスした気分でいられました。

使ってみると格段に寒さとつらさが軽減できましたよ! 新生児の授乳は夜中何度も行うので、授乳の回数を重ねる度に腹巻きの良さが分かりました。授乳時以外でも寒さ対策として大活躍でした。

Amazonで見る

楽天で見る

当時の私の心を陰ながら支えてくれたグッズたち

私は産後、里帰りをしませんでした。誰か他の人に頼るのが苦手だったこともあって、両親に家事の手伝いを頼むこともなく、自力でできることは全部自分でしていました。

産後間もない頃は体調も普段通りではなく、赤ちゃんを抱えながらの生活でしたから心も体もヘトヘト…。仕事から帰ってきた夫にイライラをぶつけてしまったこともありました。

今回紹介したグッズの使用で全てのストレスが無くなったわけではありませんが、それぞれさまざまな場面でイライラの元を緩和し、陰ながら私をサポートしてくれました。

頼れるものならワラにでもすがりたい! くらいの気持ちでグッズに頼ってみて良かったです。「あの頃があったから今がある」と言えるのは、自分の頑張りだけではなく、ストレス緩和に役立ったグッズの力もあってのことだと思っています。

実際に産後使ってみて、良かったと思えた4点の産後ストレスケアグッズを紹介しました。産前から用意しておけば良かったなと思うものもありますが、必要と感じたときに購入してもいいと思います。

私のセレクトが、皆さんの産後ストレスケアの参考になれば嬉しいです。自分に合うものを見つけて、産後のストレス軽減や気分転換に上手に使いながら、赤ちゃんと過ごす時間を笑顔で楽しんでほしいです。

[88yuuki*プロフィール]
インテリアコーディネーター・webライターです。小学2年生になるわんぱくな娘と、3歳の活発すぎる息子と夫の4人家族。ペットの猫2匹に癒されながら子育てに奮闘中です。

※この記事は個人の体験記です。記事に掲載の画像はイメージです。
※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。