姉弟の日常育児マンガ!子どもの自由な発想が楽しすぎる!
6歳と4歳の姉弟を育てているイラストレーターのくもやあきこ(@akikokumoya)さん。2人の愉快な毎日を漫画にしてインスタグラムに投稿しています。子どもならではの楽しい発想、愉快な行動を描いた投稿の一部をご紹介します。
生まれてはじめてもらったお手紙はラブレター?!
年少のとっくんがはじめてもらったお手紙。中を開けたらハートマークがたくさん書いてあったそうです!お母さんもちょっとドキドキしてしまうお手紙ですね。
4歳のとっくんのかわいい呼び間違いとは?
子どもの頃によくある呼び間違い。とっくんも呼び間違うことがあるそうです。間違えた瞬間、「間違えてないよ」感が出るのもなんともかわいらしいですね。
緊急事態宣言が出てもパーティーで乗り切る?!
緊急事態宣言が出ると、外出も控えるようになり、家にいる時間が増えますよね。ずっと家にいるのも子どもにとっては飽きてしまいます。そんな時お姉ちゃんが「パーティーしたい」と提案。何のパーティーが良いのか聞いてみると、「1月になったよパーティー」と答えたそう。 どんなことでもでもパーティーにできてしまう発想がかわいいですね!
朝の支度はやっぱりなかなか進まない!
なかなか朝のお支度が進まないとっくん(弟)とさっち(姉)。特に4歳のとっくんは着替えないで帽子だけ被ったり、遊んだりしているそうです。朝ご飯もなかなか進まないようですが、本人にだけしかわからないこだわりがあるのかもしれませんね。
姉弟が繰り広げる自由過ぎるごっこ遊び!
弟のとっくんが始めたごっこ遊び。ブランケットをクリップでとめて手鏡で骨を見てみると、なんと体中の骨が割れていたそうです!その後、お姉ちゃんが来て髪を切り始めたのだとか。子どもたちのごっこ遊びって本当に自由ですね!
たまひよONLINEのインスタグラム(@tamahiyo_online)では、人気の妊娠・育児マンガや#たまひよマンガ で投稿されたイラストをピックアップして多数紹介しています!みなさんからのフォロー& #たまひよマンガ での投稿もお待ちしています♪
(文:まり)
※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。