[三つ子まみれな毎日#145] 三つ子とPTAのベルマークその1
こんにちは!宮瀬とまとです。
2012年産まれの三つ子のお母さんをしてます!
三つ子たちとてんやわんやな毎日を過ごしております♪
広報部としての活動は部長さんの大活躍のおかげで
無事に終えることができました。
しかし、PTA役員になったらお仕事はそれだけではありません。
ベルマーク集計もその中のひとつなのでした…。
※コロナが流行る前のお話です。
行ってきましたベルマーク集計!!
中にはお仕事を休んで来られる方も多数…。
この日はママさんばかりで、パパさんはゼロでした…。
ハサミとテープでチョキチョキペタペタ。
30人ほどの役員の皆さんでチョキチョキペタペタ。
後日、この日作業した集計した点数は6850円とお知らせがきました。
計算すると、1人あたり…なんと228円…。
生活を支える大事なお仕事を休んでまで参加して…1人あたり228円??!?!?!
全児童に封筒配って集めて、集計して…
どう考えても人手や時間に見合っていませんよね??(涙)
専業主婦が多い時代に作られたベルマークの仕組み…
働く母親が増える中で…うーん、なんだか時代に合ってない気がしませんか?
このベルマーク、なんとかならないのかな~~~???
[宮瀬とまと]
2012年産まれ三つ子のお母さん。
まさかの初妊娠で三つ子!夫は単身赴任でワンオペ!手も足りない目も足りないおっぱいも足りない!さあどうしよう!
まわりに助けてもらいながらなんとか三つ子育児中☆
Twitter @mitsugobiyori
Instagram @mitsugobiyori
BLOG みつご日和


 SHOP
SHOP 内祝い
内祝い![[三つ子まみれな毎日#144] 三つ子とPTA~広報部の活動その2~](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/resized/resized_58d10c5d-1ab2-4843-957a-4321ea62e099.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
    ![[三つ子まみれな毎日#146] 三つ子とPTAのベルマークその2](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/resized/resized_9bcc040a-f7d6-4c4d-8e02-7cda0c14ef10.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
     
             
             
             
             
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
     
     
     
     
            