-
-
デザインは左側が「3R group」、右側が「9G group」でどちらもシンプルなものをチョイス。私は職業柄、いろんな衣装を着るため響きにくいものにしましたが色や柄含め、華やかなデザインのものも豊富にありました。 -
カップの深さは5スタイル(4/5カップグラマーは2デザイン)から選択可能。私は4分の3カップにしました(写真提供:ワコール) -
左側がタンクトップのみ、右側が下に完成したブラジャーを装着しているカット。シンプルな服を着ても響きにくく、やや身体がむくんでいる日に着ても快適でした -
前述の「ワコールサイズオーダー」購入時とは別でAmazonで購入した「ウィング ナイトアップブラ KB3507」 -
お臍が透けるほど薄いので一枚で着るのは不可です。が、吸水性がすばらしい。お値段1,419円。人気商品なので店舗によっては完売しているそうです。 -
私は白を購入しましたが、公式サイトみると黒、肌色もラインナップされていました -
丈が短めなのでハイウエストのボトムスもカッコよく決まる! -
白以外にもベージュやライトグリーンもラインナップ -
画像右側は別キャミソールの紐と比較したカット -
先日のお休みの日の一コマです -
赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
-
娘は日本に10人しかいないと言われた難病。「同じ病気の子どもが生まれた家族が迷子にならないために」家族会を立ち上げた母の思い【体験談】赤ちゃん・育児
-
女の子の父・60歳の本並健治。娘が生まれて2年目にして初、妻が2日間不在…!育児の大変さに改めて気づく【丸山桂里奈・本並健治】赤ちゃん・育児
-
「妊娠14週で赤ちゃんに障害があることがわかり…、でもあきらめる選択肢はなかった」政治家で医療的ケア児の母・野田聖子議員。家族の幸せと社会の課題赤ちゃん・育児
-
指の欠損、低身長、言葉のおくれ…。娘が難病「ロスムンド・トムソン症候群」だとわかるまでの11年を振り返って【体験談】赤ちゃん・育児
-
5歳の長男に「ほんまの家に帰りたい」と言われたことも。3人の養子を迎え、さまざまなことを乗り越えて見つけた家族のカタチ【体験談】赤ちゃん・育児
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事