-
2歳5カ月のあきとくん。車で2時間の場所にある大学病院で酵素補充療法の点滴治療を受けていました。 -
出産直後に、暁子さんが分娩台で初めてあきとくんと対面したときの写真。 -
あきとくんが出産後2日目に搬送された病院のGCUに会いに行ったときの写真。 -
自宅で盛大にお祝いをした1歳のお誕生日。このころから少しずつ心配になることが増えていきました。 -
1歳2カ月のとき、おやつのソフトボーロを食べているところ。このころからだんだんと食べ物が詰まり始めました。 -
1歳9カ月のとき。積み木を上手に積んで遊んでいます。 -
初めて大きなプールで泳いだ3歳8カ月のときの写真。 -
赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
-
長男が3歳で知的障害と自閉スペクトラム症と診断。発達が後退して「パパとも言ってくれなくなり・・・」、元プロバスケ選手・岡田優介赤ちゃん・育児
-
元プロバスケ選手・岡田優介、自閉症と知的障害ある長男が教えてくれたこと。「障害がある人は特別じゃなくて、ごく普通な人」赤ちゃん・育児
-
ダウン症で1歳で旅立った息子との約束。ピアノを通して「障がいがあってもなくてもあなたはすてき」と伝える【体験談】赤ちゃん・育児
-
俳優・鈴木一真、11歳長男の発達障害を公表。渡米まもなく、1歳の息子から言葉と笑顔が消えた・・・。家族の10年間の道のり赤ちゃん・育児
-
5人に1人は命を救えない重症な病気、先天性横隔膜ヘルニア。産声を上げる前に手術を受けた赤ちゃん~新生児医療の現場から~【新生児科医・豊島勝昭】赤ちゃん・育児
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事