SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 妊娠中の暮らし
  4. 夫が新型コロナウイルスに感染。会社を休んだときにもらえる給付金はある?【専門家】

夫が新型コロナウイルスに感染。会社を休んだときにもらえる給付金はある?【専門家】

更新

マスクをした若い女性の顔をクローズアップ
west/gettyimages

ワクチン接種が進んでいるものの、まだまだ安心できない、新型コロナウイルス感染症の流行。もし、夫や自分自身が感染して、会社を休まざるを得なくなったら? 経済的な不安を少しでも軽くするために知っておきたい制度を、ファイナンシャル・プランナーの鈴木暁子先生にお聞きしました。

新型コロナで会社を休んだ場合にもらえる給付金は?

夫が新型コロナ感染症に感染してしまい、会社を休まざるを得ませんでした。また、私も濃厚接触者と認定されたため、休暇を取って会社を休みました。こんな時に給付をもらえるような制度はありますか?(夫34才、妻35才)

感染者には、条件を満たせば傷病手当金が給付される

新型コロナウイルス感染症に感染すると、症状の個人差はあるものの、入院や自宅療養を余儀なくされます。その間は仕事を休まざるを得ず、中には、休みが長期に渡ってしまう場合も。
そうした場合、会社員や公務員など給与所得者であれば、条件を満たせば、健康保険の給付として「傷病手当金」を受け取ることができます。
傷病手当金は、健康保険の被保険者が病気やけがで3日の待期期間(※)を超えて4日以上仕事に就けず給与が出ない場合に、4日目から支給対象となります。健康保険組合などに確認してみましょう。
※待期期間には土・日・祝日などの公休や有給休暇をあてることができます。

特例として医療保険の入院給付金の対象になることも

新型コロナウイルス感染症に罹患し、医療機関等の事情により、医師の指示で自宅やホテル療養での治療になった場合でも、特例として入院給付金の対象になる可能性もあります。医療保険(共済)に加入している場合は、保険会社に確認しましょう。

濃厚接触者となり休んだ場合は傷病手当金の対象外

濃厚接触者となってしまい休暇を取った場合ですが、傷病手当金は、「病気やけがで被保険者が仕事に就けないとき」に給付されるものですので、被保険者自身が仕事に就けない状況と認められない限り、傷病手当金は支給されません。

監修/鈴木暁子先生 取材・文/たまごクラブ編集部

新型コロナウイルス感染症については、今後もしっかり予防策を続けることが大切。その上で、いざ感染してしまった場合の対処法についても、今一度しっかりチェックしておきましょう。

参考/『赤ちゃんができたら考えるお金の本』2022年版「備える家計づくりLESSON1・2・3・4」より。

※掲載している情報は2021年11月現在のものです。

鈴木暁子先生(すずきあきこ)

PROFILE
ファイナンシャル・プランナー。主婦向けからオープンカレッジ、企業向けまで幅広い層に、わかりやすい言葉で伝えるセミナーが好評。WEB・雑誌・新聞などでの執筆や、家計診断や個人相談など精力的に活躍中。価値観、ライフスタイルが多様化してきた今日、その人らしい生き方を応援している。

赤ちゃんができたら考えるお金の本2022年版
妊娠・出産の人気記事ランキング
関連記事
妊娠・出産の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。