「調子にのるな」「号泣…」15,827人のママに聞きいた妊娠報告 その時、夫の反応は
妊娠2カ月前後のママを対象に「1番最初に妊娠を報告した相手は誰?どんな反応だったかコメントで教えて♪」と、スマホアプリ「まいにちのたまひよ」情報交換コーナー(※ルーム)で聞いてみました。アンケート結果(有効回答数15,827)によると、予想通りトップは「夫・パートナー」が約91%とぶっちぎりで1位に。次いで「親」が約4%、友人が約2%という結果でした。反応は喜んだり、泣いたり、無表情だったり、『信じない』と言われたり……ドラマのような瞬間がありました。
※出産月が同じママが集まるコミュニティ。同じ状況のママ同士で情報交換やお悩み相談ができるコーナーです。
夫の反応で一番多かったのは「やったー! 」と、大喜び。
「大喜びしたあと『そっかぁ、パパになるのかぁ』と、筋トレを始めました。その日から今まで以上に家事をしてくれて荷物を持ってくれたり、ボディガードのようです」
「私より100倍くらい喜んでぴょんぴょん飛び跳ねてました」
「喜んだ後、はじめてのたまごクラブを買いに走ってました」
「出張中の夫に電話で報告。普段は物静かな夫ですが、周りに人がいるだろうに大きな声で喜んでました」
「妊娠検査薬の結果を『せーの!』で一緒に見たらうすーーーーく陽性。私は半信半疑だったけど夫はめっちゃ喜んでました」
「不妊治療をしていたので驚きと同時に喜びの舞(?)みたいなのを踊って、『まだまだこれからだ、調子にのるな』と、自分で自分を戒めてました」
「体外受精だったので結果を一緒に聞きました。先生から妊娠を聞かされると私の手を握って喜んでくれて、涙が出るほど嬉しかったです」
喜びよりも感動が勝って泣き出す夫も多数
「エコー写真握りしめて泣いてました」
「え? マジ? とびっくりしたあと、正座して泣いていました」
「びっくりしていると思ったら泣き出したので、こちらがびっくりしました」
「一緒に妊娠検査薬の結果を見て、ふたりで『やばいやばい』と興奮した後、泣きました」
「体外受精だったので、電話で報告すると『よっしゃー!!』の声とともに切られました(笑)帰宅後、泣いて喜んでました」
驚きすぎて不可解な言動になった夫
「やったー! と喜んだあとにウルウル。室内をウロウロしてやったー! と、叫んでウルウルしてウロウロ、を、繰り返していました」
「陽性反応が出た妊娠検査薬をガン見してました」
「夕飯の時に報告したら固まってました。『びっくりしすぎてご飯の味がわからなくなった』と、言っていました」
意外に多かった「妊娠検査薬は信じない」という冷静な反応
「妊娠検査薬の陽性反応を見せたら『病院行くまで信じない』と、言われました」
「我が家もです。でも心拍と胎嚢を確認したら大喜びしてました」
「結婚して2年、なかなかできなかったこともあり『それ間違ってない?』と、疑ってました」
「安定期までは喜ばないって言われました」
「高齢の体外受精で妊娠しても安定期に入るまでは安心できない、と私が伝えていたせいか、淡々とした感じ。本心はどうだったのかな」
「不妊治療で何度も泣いていたので、私が不安定にならないようにと思ったようで、ちょっと喜んであとはめっちゃ冷静でした。でも名前の検索をしてて内心めちゃくちゃ喜んでるやんって思いました」
「妊娠検査薬を二人で一緒に見たら陽性。お互いに喜びというより驚きが勝り、しかも夫のほうが切り替え早く『安定期に入るまでは誰にも言わないでおこう』と、慎重なので『なんでそんなに冷静なの? もっと喜ぼうよ!』と、口論となりました(笑)」
妊娠報告はどんな風にした? そこでもドラマのような展開が
「報告した日が4月1日だったので、夫は嘘なのか本当なのか混乱しておりました」
「ご飯食べながらさらっと報告したら えっ? って固まってました」
「トイレで妊娠検査薬の陽性反応をみて、とびだして夫へ報告。夫は何が起こったかわかっておらず、『なに? この線がでたらどうなの? どういうこと?』と、パニック気味。説明した後、ふたり抱き合って喜びました。本当はサプライズで知らせたいなぁと思っていましたが、嬉しすぎてそんな余裕なかったです」
「妊娠検査薬の見方がわからない私たちは、あれ? これって壊れている? と、動揺しながら説明書を何度も読み返して確認して、理解した瞬間2人で喜び合いました。判定待ちのドキドキした瞬間を共有できたのは、今では良い思い出です」
「旅行先でサプライズで知らせるはずが、旅行前々日に下腹部に激痛が。大泣きしながら『実は妊娠反応が出ていて、異常妊娠かもしれない』が報告の第一声となりました。結果は妊娠に異常無し。もっとちゃんと報告したかった」
そして「予知夢を見た」という、不思議な声も届きました。
「生理予定3日前、妊娠の夢を見ました。目覚めてもはっきり覚えていたので、もしやと妊娠検査薬を使ったら陽性。夫は驚きながらも喜んでくれました」
「夫から『君が妊娠して、俺が大喜びする夢を見た』と、言われて何言ってんだー、と、思いましたが、数週間後に本当に妊娠。夫は喜びながらもドヤ顔でした」
妊娠報告のコメントでは幸せがあふれでており、読んでいる方もハッピーになってきます。
是非とも素敵な妊娠ライフを送ってくださいね。
文/和兎尊美
※文中のコメントはアプリ「まいにちのたまひよ」内、同じ出産月のママ・妊婦さん同士で情報交換できるコーナー(ルーム)に寄せられた投稿を再編集したものです。
※アンケートの結果は「ルーム」にて以下の期間で実施した回答結果を合算したものです。(有効回答数:15,827)
・2021年2月1日~2021年2月8日実施/2021年9月生まれルーム
・2021年3月1日~2021年3月8日実施/2021年10月生まれルーム
・2021年3月29日~2021年4月5日実施/2021年11月生まれルーム
・2021年5月3日~2021年5月10日実施/2021年12月生まれルーム
・2021年5月31日~2021年6月7日実施/2022年1月生まれルーム
・2021年7月5日~2021年7月12日実施/2022年2月生まれルーム
・2021年8月2日~2021年8月9日実施/2022年3月生まれルーム
・2021年8月30日~2021年9月6日実施/2022年4月生まれルーム
妊娠中におススメのアプリ
アプリ「まいにちのたまひよ」

妊娠日数・生後日数に合わせて専門家のアドバイスを毎日お届け。同じ出産月のママ同士で情報交換したり、励ましあったりできる「ルーム」や、写真だけでは伝わらない”できごと”を簡単に記録できる「成長きろく」も大人気!
ダウンロード(無料)