赤ちゃんを危険にさらし、職場にも迷惑をかけ… 切迫流産になった私の後悔【トラブル多発のハチャメチャ妊娠レポ#3】


こんにちは!てとままと申します。
現在男の子2人のママをしています。
私は2017年6月に長男、2019年1月に次男を出産しました。
この連載では長男を妊娠していたときのことを描いていきます。
長男は約11ヶ月の妊活を経て妊娠しました。これから待ちに待った楽しいマタニティライフだ!と思っていた私に降りかかってくるトラブルの数々。
ここでは私が妊娠中に経験した出来事やトラブルを中心に書いていきたいと思っています。
第3話は、職場に妊娠を黙ったまま仕事を続けた結果、切迫流産になってしまった時のお話です。
切迫流産になる前は、まだ妊娠初期で流産の可能性もあるから職場の人には安定期に入ってから報告しようと思っていました。
また、妊娠中の身体が普段とは違ってデリケートであるという意識も低く、リハビリという仕事柄立てない方を車イスに移したり、歩けない方の訓練をしたりそれはそれは身体を使いまくって働いていました。
結果、仕事中に出血し切迫流産になり、赤ちゃんを危険にさらした上に次の日から自宅安静になったことで、担当していた患者さんや職場の方に突然迷惑をかけることになったのです。
最初から上司にだけでも話して、あまり身体を使わなくていい方を担当させてもらっていれば切迫流産にはならなかったかもしれない、と自宅安静中は後悔の念にさいなまれました。
現在妊娠していてまだ職場の方に話していないという方がいれば、私みたいに赤ちゃんを危険にさらさないよう直属の上司にだけでもいいので、早めに報告することをおすすめします。
【てとまま】
九州在住の兼業主婦。現在育休中。
2017年6月に長男、2019年1月に次男を出産し、日々育児に奮闘しています。
Instagram にて息子達とドSな旦那との日常をかいています。
※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。