初めての産婦人科、妊娠判明よりも衝撃的だったことは…!?【トラブル多発のハチャメチャ妊娠レポ#2】


こんにちは!てとままと申します。
現在男の子2人のママをしています。
私は2017年6月に長男、2019年1月に次男を出産しました。
この連載では長男を妊娠していたときのことを描いていきます。
長男は約11ヶ月の妊活を経て妊娠しました。これから待ちに待った楽しいマタニティライフだ!と思っていた私に降りかかってくるトラブルの数々。
ここでは私が妊娠中に経験した出来事やトラブルを中心に書いていきたいと思っています。
第2話は妊娠検査薬陽性後、初めての産婦人科受診をした時のお話です。
妊娠検査薬陽性後も本当にお腹に赤ちゃんがいるのかいまいち信じられず、さまざまな不安の中人生で初めての産婦人科受診へ行きました。
もちろん内診台も初めてだったのでそこに座る恥ずかしさもあり待合室では常にそわそわ。
でも周りの妊婦さんを見るとなんだか自分も幸せな気持ちになり、お腹に赤ちゃんがいることを祈るばかりでした。
いざ、内診台にあがり診察が終わると先生が目の前のカーテンを勢いよく開け、淡々と赤ちゃんの説明をしてくださいました。
まさかカーテンを開けるとは思っていなかったため、顔と股を同時に見られた衝撃で嬉しさはどこかへ飛んでいき一時放心状態でしたが、帰宅後じわじわと赤ちゃんがいる喜びがこみ上げてきました。
【てとまま】
九州在住の兼業主婦。現在育休中。
2017年6月に長男、2019年1月に次男を出産し、日々育児に奮闘しています。
Instagramにて息子達とドSな旦那との日常をかいています。
※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。