産前・産後の負担を減らす神家電!賃貸でも置けて気になる除菌もできちゃうって?

おなかが大きくなるにつれて負担が増す洗い物。でも食洗機は置き場がなくて…と悩む方必見! シンク横など狭いスペースにも設置できて、たっぷり洗える食洗機があるんです! その実力と、出産前の今買うメリットをお伝えします。
★アンケートご協力で抽選で賞品プレゼントも! ぜひ最後までお読みください
スリムなのに朝食&夕食分の食器が一度に洗えてベビーアイテムの除菌まで!
食洗機を買うなら出産前の今!?先輩ママの声をチェック♪
食後の洗い物がラクになる食洗機。でもメリットはそれだけじゃない! 食洗機があることで、赤ちゃんとの生活がより楽しめているというママたちの声を聞きました。
「第1子の産後4カ月くらいの時、新居に引っ越すタイミングで食洗機を購入。それまでは、食器を洗っている間に子どもがぐずり、なかなか洗い物が進まずストレスでした。洗い物に時間がかかるから、おふろも寝かしつけも遅くなるし…。食洗機を買ってからは家族で会話する時間が持てたし、早めにおふろ→歯みがき→寝かしつけという夜のルーティンもスムーズに! 自分のためにも、家族のためにも買ってよかったです♪」(桃井優里奈さん・4歳と2歳のママ)
「子どもが生まれたら使うだろうと思って、妊娠前に購入。産後は本当にフル稼働です! 油がついた食器もラクにきれいに洗えるし、乾燥機能でカラっと乾くから拭く手間もなし。取り分け用のお皿をたくさん使ってもストレスなし。夏休みなどもずっとキッチンにいなくていいから、子どもと遊ぶ時間も増えます!」(加藤有里奈さん・4歳と1歳のママ)
とはいえ、設置スペースに迷う現実も

産後活躍する食洗機。せっかくなら、妊娠中の今からあると助かりますよね。とはいえ、賃貸住宅などキッチンスペースが限られていると、食洗機を置く場所がない、食洗機を置くと調理スペースが狭くなるなど、結局は手洗いで頑張らなくてはいけないことも。
妊娠8カ月の那津あやこさんも、「おなかが張って立っているのがツラかったり、シンクにおなかがぶつかったりと、ちょっとした洗い物もたいへん。食洗機があればラクだなと思うものの、わが家のキッチンには食洗機を置くスペースがなくて」と悩む一人。
奥行き約29㎝*¹あればOK!すっきり置けて開閉もスムーズな食洗機があった!

そこでおすすめなのがパナソニックの【スリム食洗機】(NP-TSK1)。奥行き約29cm*¹のスペースがあれば置ける業界最薄*²のスリム設計だから、これまで“置くスペースがないから”と諦めていたキッチンにも置ける*³可能性が大! さらにリフトアップオープンドアで、ドアの開閉時も従来に比べて省スペース。奥行きが最大約43.8㎝あればスムーズに使用できます*³。

「奥行きがかなりコンパクト! 食洗機って、本体はなんとか置けたけど、いざ使おうとするとドアが蛇口などにぶつかって開けられないという話を聞くこともあるけれど、これならそんな問題もクリアできそう。シンク横の狭いスペースに置いてもいいですね。がばっと開いて、食器の出し入れがしやすいのも◎」(那津あやこさん)
約4人分の食器が一度に*⁴!スリム設計でもたっぷり入ってしっかりきれい♪

見た目はコンパクトでもたっぷり入るところが【スリム食洗機】の大きなポイント。「こんなにたくさん入れて、ちゃんと洗えるの?」と不安になりますが、食洗機専用洗剤の高い洗浄力に加え、50℃以上の高い水温と、高さ約2m*⁵に飛ぶ強さの高圧水流ですみずみまでキレイに! 魚を焼いたグリルや、カレーがべったりついたお皿や鍋はもちろん、手洗いでは落としにくいざるの網目などもスッキリ!というから驚きです。
「夫と2人分の食器なら、朝食と夕食、2回分を一度に洗えそう。お鍋やフライパンもまとめて洗えるから、ミートソースやカレーなどを作った日の洗い物もラクになりそう」(那津あやこさん)

除菌*⁶&ソフトコースで産後も大活躍間違いなし!
もうひとつ、これから赤ちゃんとの生活が始まるプレママ・プレパパにおすすめの機能が、洗いながらしっかり除菌*⁶できる「ストリーム除菌洗浄」! さらに「低温ソフト」コースを選べば耐熱温度が60℃以上のプラスチック製食器も洗って除菌*⁶できるから、食洗機対応のマグや離乳食用の食器洗いも食洗機にお任せできます。

「赤ちゃんが口にするものは衛生的に使いたいから、マグやスプーンなど、プラスチック製品を洗って除菌*⁶できるのはうれしいですね。ベビーマグのストローなど、洗いにくそうなものもスッキリきれいになるのも魅力!」(那津あやこさん)
選べる洗浄コースでガンコな汚れもプラスチックもおまかせ&すべてのコースで除菌*⁵も!
取り付けは簡単&工事不要のタイプも!

パナソニックの【スリム食洗機】(NP-TSK1)の取り付けには分岐水栓が必要です。設置条件は事前に必ずご確認ください。
タンク式スリムタイプなら分岐水栓の取り付け不要。買ってすぐ使える!

賃貸住宅で分岐水栓の取り付けがNGだったり、分岐水栓が取り付けられないタイプの蛇口だったりといった場合には、分岐水栓を取り付けなくても洗えるタンク式をチェックして。届いたその日からすぐに使える手軽さも◎!
\図書カードが当たるアンケート実施中/
アンケートに回答された方の中から抽選で20名様に図書カード(図書カードネットギフト)500円分をプレゼント! ぜひ、あなたの声をお聞かせください。
*¹:NP-TSK1のみ。NP-TSP1の本体奥行は約 34.1 cmです。ドアを開いた時のサイズもご確認下さい。
*²:パナソニック調べ: NP-TSK1のみ。国内卓上型食器洗い乾燥機において。2021年9月8日現在。
*³:設置条件は事前に必ずご確認ください。本体と壁の間に0.5cm以上のあきが必要です。
*⁴:食器点数24点、日本電機工業会 自主基準。セット仕方や食器・調理器具類の形状により、入らない場合があります。食洗機に非対応のもの(食器類・調理器具・水筒等)もありますので、お使いの品の取扱説明書をご確認ください。
*⁵:60 Hz時。
*⁶:「乾燥のみ」(NP-TZ300、TSK1、TSP1の場合)、「乾燥」(NP-TH4、TA4の場合)の設定では除菌できません。〈除菌の試験内容〉 ●試験機関:(一財)北里環境科学センター ●試験方法:寒天平板培養法 ●除菌方法:加熱高温水噴射方式 ●除菌対象:庫内食器類 ●試験結果:99%以上の除菌効果。試験成績書発行年月日:2021年7月28日 試験成績書発行番号:北生発 2021_0267号 除菌効果は、食器の量や位置、汚れの程度により異なります。
協力/パナソニック株式会社