会陰切開の縫合、長い!産後、地味につらかったこと6選【トラブルだらけのハチャメチャ産後レポ#1】


こんにちは!てとままと申します。
現在男の子2人のママをしています。
私は2017年6月に長男、2019年1月に次男を出産しました。
長男を妊娠中は切迫流産や切迫早産になり、自宅安静の多い決して楽しいマタニティライフではありませんでした。しかし、いろいろなトラブルに遭いながらも無事に長男を出産し、これから赤ちゃんとの幸せな時間を過ごせると思っていた私に、産後もさまざまなトラブルが降りかかってくるのでした。
ここでは私が産後の入院中に経験した出来事やトラブルを中心に書いていきたいと思っています。
1話は出産後の地味に辛かったことについてです。
今まで感じたことのない痛みに耐え、命がけで産んだ後は痛みからの解放感で放心状態になっていました。
赤ちゃんは保育器に入るかどうかの体重だったため、産んだ後は抱っこすることもなく、体重測定やいろんな処置へ。
感動の対面とはならず、次から次へ地味に辛いことのオンパレード。
ちなみに赤ちゃんと触れ合えたのは、分娩台での安静後に抱っこして写真撮ってもらった時のみで、そのままその日はお別れとなりました。
分娩室から出た後、恐れていたトイレを何とか終え、「明日からきっと寝不足になるはずだから、今日はゆっくり寝るぞー」と早めにベッドに入った私でしたが、眠れない。
身体は疲れているし、眠気もあるのに、お尻の痛みと出産した後から引きずっている興奮が邪魔をしてなかなか眠ることができませんでした。
そして、この寝不足が産後の私を徐々にボロボロにしていくのでした。
【てとまま】
九州在住の兼業主婦。
2017年6月に長男、2019年1月に次男を出産し、日々育児に奮闘しています。
Instagram にて息子達とドSな旦那との日常をかいています。