SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 【東京都】家族で思い出になる時間にしてほしい 『完全計画無痛分娩』で「出産家族旅行」を実現する産院

【東京都】家族で思い出になる時間にしてほしい 『完全計画無痛分娩』で「出産家族旅行」を実現する産院

更新

初めての妊娠はわからないことばかり。「産院」という言葉を初めて聞いた人も多いかもしれません。産院ってどんなところ?産婦人科医や助産師さんはどんなことを考えているの?産後も行ってもいいの?と疑問に思う妊婦さんに代わり、編集部が突撃取材!
連載「あなたの街の産院レポート!」今回は東京都にあるスワンレディースクリニック。院長の岩本英熙先生に話を聞きました。

最初から最後まで痛みを感じない、文字どおりの„無痛分娩"をめざす

2019年開院のスワンレディースクリニック。2021年の年間分娩件数882件のうち716件が無痛分娩です。
「スワンレディースクリニックは、日本でも数少ない無痛分娩専門のクリニックです。一般的な無痛分娩では、分娩の途中に痛みを感じることも多いのですが、当院の無痛分娩は陣痛開始から分娩終了(会陰縫合処置)までずっと麻酔を使い、終始痛みを感じないように完全無痛で分娩を進めていきます」と岩本先生。 出産は、岩本先生と助産師さんがしっかりとサポートします。

家族で過ごせるLDR室

陣痛から回復期まで1つの部屋で過ごせるLDR室。陣痛時に部屋を移動する必要がありません。

入院中はリラックスできるように

「ホテルのような快適さ」をめざし、院内はどこもがゆったりした空間に。入院中、心地よく過ごせます。

希望に合わせて誕生日を決める

スワンレディースクリニックの大きな特徴は「完全計画無痛分娩」。家族の都合や妊婦さんの希望に合わせて、あらかじめ赤ちゃんの誕生日を決めて出産する方法です。
「初産・経産にかかわらず、開院から今まですべての方が計画日に出産しています(2022年10月現在)。予定どおりに出産することは医療技術的に難しく、実現するのに日々研鑚を重ねています。また、スワンレディースクリニックでは帝王切開になる方は約100人に1人*と低率です」*2021年1月〜12月の統計

赤ちゃんを迎える喜びを、家族みんなで共有してほしい

「完全計画無痛分娩」の確立によって実現できたのが、スワンレディースクリニックがモットーとする「出産家族旅行」です。
「私はお産を苦しくてつらいものではなく、家族で楽しむライフイベント『出産家族旅行』と考えています。パパやお子さんも分娩に立ち会って、赤ちゃんを迎える喜びを全員で共有してほしいです。家族で宿泊できる部屋も用意しているので、入院中の特別な時間を家族でゆったり過ごせます。また、産後はマッサージやヨガなどで体の回復をサポートしていきます。産後ケア入院の充実も当院の大きな特徴です。出産後もしっかりサポートします。」と岩本先生。

気兼ねなく過ごせる個室

すべて個室の入院室。中にはパパや上の子も一緒に宿泊できる広々とした個室も。入院中は家族そろって旅行気分で過ごせます。

バレエやヨガのクラスでリフレッシュ

クリニック内にあるスワンスタジオでは妊娠中・産後のクラスを開催。バレエやヨガなどでリフレッシュできます。

スワンレディースクリニック 院長 岩本英熙先生/東京都

「家族の特別な思い出になる時間を過ごしてほしいです」

お話/岩本英熙先生 文/たまごクラブ編集部

「あなたの街の産院レポート!」今回の産院

スワンレディースクリニック(東京都)

スワンレディースクリニック

■おすすめ記事
どうせならあかちゃんが喜ぶプレイマットが買いたい!プレイマットを選ぶポイントをチェック!

妊娠・出産の人気記事ランキング

関連記事

妊娠・出産の人気テーマ

新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。