SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 日記・マンガ
  4. てとまま
  5. 3人目が欲しくなったワケ【3人目も!? トラブルだらけのハチャメチャ妊娠レポ2 #1】

3人目が欲しくなったワケ【3人目も!? トラブルだらけのハチャメチャ妊娠レポ2 #1】

更新

お久しぶりです。てとままと申します。
2022年8月に長女を出産、現在男の子2人女の子1人のママをしています。

私は2017年6月に長男、2019年1月に二男、2022年8月に長女を出産しました。
ツンデレな長男「てと(7歳)」、マイペースな二男「しう(5歳)」、そして、夫とのバタバタな毎日を過ごしていた中で我が家に3人目の子ども「きーちゃん(2歳)」がやってきてくれました。
今回は3人目を欲しいと思ったきっかけやコロナ下での妊娠、出産、3人の子育てなどを描いていきたいと思っています。

第1話は3人目を考え始めた頃のお話です。

これまでの「てとまま」さんのマンガはこちら

仕事をしながらの2人育児は1日があっという間で、朝起きてから夜寝るまで常にバタバタしていました。

ある日の保育園の帰り道、手をつないでいないと危なっかしかった長男が、歩くスピードが遅い私と二男に、文句は言いながらも合わせてくれていることにふと気が付きました。

二男も少し前までは「だっこ!だっこ!」とすぐに言っていたのに、手をつないで歩いてくれることが増えてきている。

あんなに手がかかって大変だったのに、2人とも大きくなったなと実感すると同時に
「今ならもう少し余裕を持って赤ちゃんのお世話ができそうだな」
「2人が赤ちゃんを可愛がってるとこ見てみたいな」
と3人目が欲しいという気持ちが私の中で少しずつ芽生え始めていきました。

夫に3人目のことを話すと、私の今の生活のバタバタぶりを心配しながらも、賛成してくれました。

きっと、3人目が産まれると今以上に大変になると思うけど、きっと、今以上に楽しくなるはず!
不安よりもワクワクしながら、3人目妊娠に向けて動き出しました。

【てとまま】

九州在住の兼業主婦。

2017年6月に長男、2019年1月に二男、2022年8月に長女を出産し、日々育児に奮闘しています。

Instagram にて子ども達と夫との日常を描いています。

妊娠・出産の人気記事ランキング
関連記事
妊娠・出産の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。