土用の丑の日にウナギを食べますか?-”まいにちのたまひよ”に寄せられた投稿
妊娠・出産・育児アプリ「まいにちのたまひよ」の、ルーム(情報交換コミュニティ)における、妊婦さん仲間や妊娠を経験した先輩ママの、投稿を紹介させていただきます。
土用の丑の日とウナギ
💬 13 ♥ 7
先取りでうなぎ食べちゃいました🤙 頻繁に食べてるわけじゃないし、大丈夫かな、と…! 美味しかったです😊
💬 1 ♥ 2
いいですね💕うちは前日の29日に食べる予定です。安産祈願行った日も食べたし😅中期以降は食べすぎなければ問題ないですね!(高いからそんな食べる機会ないし🤣)
♥ 1
結婚記念日が21日で、毎年その日に鰻食べているので、先取りで食べました(*´ー`*)♡ 妊娠してから鰻はこの日まで食べないと我慢していたし…続けての摂取ではなく、この日だけだからいいかなと( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♡
💬 1 ♥ 1
先取りで食べられてるんですね😍 29日も鰻屋さん混みそうだから、平日食べに行こうかな〜
♥ 0
毎日食べるわけじゃないし、1日くらいは普通に食べても大丈夫、とお医者さんにもオッケーもらってるので、鰻食べる予定です♪ 週一くらいなら問題ないみたいですよ😊
💬 1 ♥ 0
週1🤣さすがに鰻を週1で食べるのは無理ですよね🤣週3くらいが俗に言う食べすぎ、なのかな??鰻楽しみです😃
関連するその他の投稿
鰻重食べたら、今日はウナギのように胎動がにゅるにゅる波打ったような動きに!?(笑)おいしかった🥹🥹🥹🥹🥹🥹🙌.....
<続きはアプリから>
💬 6 ♥ 8
「赤ちゃんの脳の発達のためにサンマやウナギ...などの魚がメインの食事を週2-3回取るといい」(nimaruより)え!!!!!!ウナギ食べていいの!?!?ビタミンAなんちゃらで食べないように我慢してたよ...何が正解?笑.....
💬 7 ♥ 10
義母が立派すぎる鰻を2尾も送ってくれた🎁食べたい、、お腹いっぱい鰻食べたい、、50gだけ食べよう🥹残りは産後の楽しみにして冷凍保存🥹.....
💬 5 ♥ 1
親友から鰻の蒲焼き、親から鰻のおにぎりが届きました😂2人とも私が妊婦なのは知ってるんですが、私の好物が鰻なので良かれと思って贈ってくれたんだと思います。ビタミンA摂りすぎに注意して、冷凍なので少しずつ少しずつい.....
💬 5 ♥ 4
妊婦って鰻ダメなんか、、?鰻食べたいんだが.....
<続きはアプリから>
💬 8 ♥ 5
明日は土用の丑の日ですが、、みなさんは鰻食べますか?今ものすごく鰻が食べたい🥺ちなみにすき家の鰻を買うつもりですが1切れだけなら食べても良いかな🫢.....
💬 10 ♥ 8
私の産院月一で鰻出るんだけど、妊婦って鰻あんまり食べない方が良いの??しっかり食べてるんだけど🤣自宅安静になったら鰻重食べたいんだけどなあ、、💦.....
💬 6 ♥ 7
朝から鰻の話題で集中力が低下しているので鰻を仕事終わりに食べに行くことにした。夫は飲み会なので一人で😌つわりのせいで外食も控えてたけど鰻を食べたい一心でもう予約もした。あとは体調整えるだけ(笑).....
💬 6 ♥ 30
朝からどうしても鰻が食べたくて、吉野家で鰻丼テイクアウト🤤あまり期待はしてなかったけど、意外と美味しかった〜😋!.....
💬 5 ♥ 4
妊婦、食べれるのも少なすぎない!?🥺お寿司も鰻も妊娠する前に死ぬほど食べておけば良かった…!🥺.....
💬 9 ♥ 10
同じ出産予定月の妊婦さんの体験談や質問が読める
「まいにちのたまひよ」アプリ
\月間投稿数80万件以上/ 同じ出産予定月の妊婦さん同士で情報交換できる同期ルームと、先輩ママの知恵を借りられる「グッズ」や「お金」「出産レポート」などのカテゴリルームの2種類をご用意♪
無料公式アプリをダウンロード >
※上記の投稿は、アプリ「まいにちのたまひよ」ルームに投稿されたものから引用しており、アイコン画像やユーザ名など一部編集しています。
-
細木かおり先生の【六星占術】2025年の運命妊娠・出産
-
初めて妊娠のかたにおすすめ! 妊娠がわかったら最初に読む本『初めてのたまごクラブ冬号』〈巻頭大特集〉妊娠がわかったら知っておきたい、これからのこと 妊娠判明~15週編妊娠・出産
-
おなかが“ふっくら”し始めたら読む本 『中期のたまごクラブ 冬号』 〈巻頭大特集〉妊娠14週~27週を一気見!注意すべき体の変化&やっておくことすべて妊娠・出産
-
第1子妊娠中のゆうこす。軽いひと目ぼれで出会った夫・たなかは誠実すぎる人。3年間の交際を経て、 “逆算結婚”へ!妊娠・出産
-
健康・お金・仕事・恋愛…2025年はどう動くべき?九星気学で占う2025年の運勢【栗原里央子監修】妊娠・出産
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/
土用の丑の日、皆さん鰻食べますか??😊 旦那とその話をしていて、旦那がスマホで調べたら、鰻じゃなくても、うどん、梅干し、牛、馬、「う」から始まる食べ物何でもいいらしい。と…しかし、私が「鰻が食べたいの!」と言ったらお腹の中でぽんちゃんが大暴れしました🤣鰻が食べたいの〜