SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 出産準備
  4. マタニティ&出産準備グッズ最新人気ランキング&先輩ママの節約テク

マタニティ&出産準備グッズ最新人気ランキング&先輩ママの節約テク

更新

grinvalds/gettyimages

妊娠中から産後3ヶ月までの「もの」や「こと」で、先輩ママたちがどのようにして出費を抑えたのか、リアルな体験談と実践テクをまとめました! ウエアやグッズ、産後のイベントなど、知っておくと役立つ情報を集めたので、ぜひチェックしてみて。

関連:妊娠~育児で使える無印良品★MUJIマニアのママ編集部員イチオシ8選

安くて使えるマタニティウエアブランド&ショップは?

アンケートを見ていると、「妊娠中しか着ない服にお金をかけるのはもったいない!」と感じている先輩ママが多いよう。だからこそ、普段使いできそうなものをワンサイズアップして買うなど、さまざまな工夫がみられました。中でも、いちばん支持が多かったのがユニクロ。良心的な価格帯や着まわしのきくシンプルなデザインが人気の理由のようです。

マタニティウエア人気ランキング

1位 ユニクロ
2位 アカチャンホンポ
3位 西松屋
4位 無印良品
5位 GU

「すぐ買えるユニクロの安さがありがたかったです。サイズはワンサイズアップして、ゆったりコーデで過ごしていました。また、シンプルなデザインが多く、手持ちの服とも合わせやすいので、産後の今でも重宝しています」(R.Kさん)

マタニティフォト代はどうやってセーブした?

カメラ好きや、絵を描くのが得意なパパが増えているようで、よりマタニティフォトの”セルフ撮影派”が増加中。また、「自分たちで工夫をして好きなように撮ることができるので、思い出に残った」という意見も多くみられました。

「自分たちで撮影をしようとだんなさんと話していました。できるだけシンプルにしたかったので、お部屋とかの飾りつけはせず、100円均一で水性の絵の具を買って、ペイントしました」(R.Tさん)

「絵をかくのが好きなパパがマタニティペイントをしてくれました。デザイン学校に通っていたので、仕上がりも大満足♪ 自分たちの好きに撮影できて、いい思い出になりました」(R.Mさん)

ベビーグッズ代はどうやってセーブした?

おむつなど、数が必要なものが多いので、まとめて買っても安く済むように、単価の安さを重視する人が多い印象です。また、一度の買い物で金額が大きくなることが多いので、ポイントをためて、また別の機会にポイントを使って買い物をするママも。

ベビーグッズ人気ランキング

1位 アカチャンホンポ
2位 西松屋
3位 100円ショップ

「アカチャンホンポは店内が開けていて、本当にいろんなグッズが並んでいるので、安いグッズもたくさん見つかります。主に、食器類や雑貨、消耗品はほとんどアカチャンホンポで買っていました」(Y.Tさん)

「ベビーグッズのなかでも、食器やカトラリーなど、数が必要なものは100円均一で購入。おもちゃも充実していて、古風ですが“でんでん太鼓”など音の出るおもちゃがお気に入り!」(C.Yさん)

安くて使えるベビーウエアのブランド&ショップは?

ベビーウエアはデザインだけでなく、何度も洗うことを考えて、しっかりとした生地で安いものを選ぶママが多くみられました。また「出産祝いなどでベビーウエアをもらえることもあるので、自分で買うものは安く済ませる」という意見も。なかには、セールの日や、ポイントが倍になる日を選んでかしこくお買い物をする先輩ママも。

ベビーウエア人気ランキング

1位 ユニクロ
2位 西松屋
3位 バースディ
4位 Gap
5位 アカチャンホンポ

「babyGapのベビーウエアは、洗濯回数が多くなる新生児期、たくさん洗ってもよれず重宝しました。縫製や生地のしっかりしたウエアのほうが、買い直したりする必要もなく、結果的に安上がり。また、度々セールをしているので、お得感があります(笑)」(A.Mさん)

お食い初めはどうやってセーブした?

レストランで行うより、「自宅にて手作りの料理でお祝いをした」という先輩ママが65%と多い結果に。「手間はかかるけれど、何度もあることではないし、作ったことが記念になった」という意見も多くみられました。

「一度しかないので、豪華にやりたくて…。卓上の飾りつけは、100均の雑貨が本当に使えました! おわんなどの和食器や膳、水引もあって、思い出に残るお食い初めになりました」(M.Mさん)

「料理は母と手作りをしたので、お金がセーブできました。鯛のお頭は、スーパーで予約して焼くだけの状態に下処理してもらい、当日の午前中に焼くだけだったので楽ちんでした」(C.Aさん)

お宮参りはどうやってセーブした?

衣装代も高いので、安くて普段使いできるベビーウエアを着せたり、ママやパパはフォーマルな服で済ませたりして金額をセーブ。また、お宮参りのときの食事会を自宅で行うなど、さまざまな節約テクが出てきました。

「お宮参りは3人で行ったので、食事会も自宅で。クックパッドを見てメニューを考えました。100均で統一感のある食器を選んで、料理や飾りつけ全部で5000円くらいだったかな」(Y.Sさん)

「生後100日のお祝いと一緒にお宮参りを行いました。衣装としてネットで買ったはかま風のロンパースは、確か2~3000円くらい。お食い初めも同じ衣装でできて、重宝しました」(M.Oさん)

妊娠中や産後は、洋服やお祝い事に何かとお金がかかるもの。そんななかで、どのようにして先輩ママたちが、お金をセーブしているかを体験談と一緒に紹介しました。今日からすぐにでも取り入れられるアイデアばかりなので、まねできそうなところはまねしてみて!(文・たまごクラブ編集部)

■参考:『たまごクラブ』2018年8月号「出産準備・育児グッズ お金をかけたものセーブしたものRanking」

妊娠・出産の人気記事ランキング
関連記事
妊娠・出産の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。