SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 行事・イベント
  4. 「出産祝い」仲良くない職場からもらったら?お返しはいらないと言われたら?

「出産祝い」仲良くない職場からもらったら?お返しはいらないと言われたら?

更新

bogdandreava/gettyimages

赤ちゃんが産まれてお祝いをもらったら、お祝いへのお返し「出産内祝い」を考える人が多いのではないでしょうか。でも、「誰にどんなものを選んだらいいの?」「いくらぐらいのものをお返しすればいいの?」とお悩み中のママやパパの声もよく聞きます。

そこで、クチコミサイト「ウィメンズパーク」に寄せられた質問と先輩ママからのアドバイスを集めてみました!

【質問】お返しはいらないと言われたけれど、どうすれば?

職場の人にお祝いを渡されたときに「お返しはいらないからね」と言われましたが、やっぱりお返しはしたほうがいいのでしょうか?その場合、どんな物をお返ししたらいいのか悩みます。

先輩ママの回答は…

「『お返しはいらない』と言われて間に受けてお返ししないと、今後のおつきあいに支障が出ることもあると思うので何かしらお返しします。1000円くらいのプチギフトをいただいたのなら500円相当の気持ち程度のお返し。グループでいただいたのなら、一人いくら出していただいたかを考えます。1万円相当のお品を5人でなら一人2000円ほどと予想し、1000円相当のお返しをします」

「『内祝い、気にしなくていいよ』と口では言っても、本当に『無し』だと、『なんて非常識な奴らだ』と陰口バンバンたたかれている現状があります。内祝いを贈るという常識さえ持ち合わせない人もちらほら見られる昨今、きちんと内祝いを贈ってくだされば、何でもうれしいです」

【質問】出産祝い、友人やグループから<物>でもらったらどうすれば?

出産内祝いについて検討中です。現金で頂いた場合の半額返しの品は候補を挙げていますが、物でお祝いを頂いた際はどうするのだろうかと…。周りで出産をした友人がおらず、親戚や夫の友人への出産祝いは現金を渡していたので、お恥ずかしながら物で頂いた際の対応が分からず…。(ちなみに結婚祝いでは、1000円程度のちょっとしたプレゼントまたは仲のいいグループ5人で10000円程度の物などを贈り合っていました。内祝いも同じかと思います)

先輩ママの回答は…

「グループ5人で1万の物をもらったら一人当たり2000円として1000円くらいのもの(紅茶やハンカチなど)を返していました。モノでもだいたい半返ししています」

「今まで友人などへの出産祝いは全て物で贈っています。個人の時は関係性によりますが3000円~5000円くらい、グループの時は5人で1万円くらいの物を贈り、全員から内祝いが届きました。大体出産祝いの品の3分の1~半額くらいではないかと思われます。1番多かったのはお菓子です。自分も相手の家族構成に合わせて、出産祝いを頂いた人全員に内祝いを送る予定です。また夫の職場の方々からまとめて何か頂いた場合は、職場で食べられる個装入りのお菓子を検討しています」

「グループでのお祝いでも、1人1人から内祝いをもらってましたし、私も贈っていました。物の場合、だいたいの値段を計算してそれに見合った額の内祝いをお返し。地域差なのか分かりませんが、結婚式でも親戚は半返しでしたが友だちは2~3割返しでした。出産祝いも1人6000円くらいで1000~2000円分くらいの内祝いが送られてくることがほとんどです。1人3000円くらいだと、1000円内のお菓子かない事も多かったです」

【質問】出産内祝いは何がほしい?

出産内祝いに何を購入しようか迷っています…。カタログギフト?名入れのかわいいお菓子やお米?果物や肉?タオル?本当のところなにが嬉しいのでしょうか…?

先輩ママの回答は…

「お肉(ステーキ)が嬉しかったです!それ以外は有名シェフのハンバーグセットとか。
小さい子どもがいるので、調理が簡単で外食に行った気分になれて嬉しかったな(^^)
カタログギフトは欲しいものがない&選ぶ時間がもったいないので好きではないです」

「名入れはいらないかと(笑)。私はやはり地元(離れてるなら)の有名なお菓子や通販ならホテルや百貨店の有名菓子は間違いないかなー。タオルや米は実用的だけど、嬉しさには欠けます。カタログギフトは面倒なので好きではありません」

「ぶっちゃけて言うと、正直、子供の名前や写真が書いてあれば、中身は何でもいいです。今は内祝いをしない方が増えてきたそうですが、内祝いはお返しではなくおめでたい事があった事のお裾分けなので、何をいただいても嬉しいです」

【質問】仲の良くない職場からの出産祝いのお返し、どうすれば?

職場からの出産祝いのお返しについて悩んでいます。正社員で現在は育休中です。産後1ヶ月くらいの時に職場の方からお祝いを頂きました。出産祝いについては毎度決まっていて、だいたい皆から1000円ほど集めて、リクエストのあったものを買って贈る、という流れです。お返しくらいで何を悩んでいるのかというと…職場の人間関係でうまくいっておらず、わざわざお祝い返しのためだけに会社へ行って、しらけた気まずい雰囲気になるのがイヤで…。復帰後に手渡しするのは遅いかもと思い、郵送も考えています。

先輩ママの回答は…

「まず、内祝いはマナーの通り、適切なタイミングでお返しした方が良いです。復職してからでは遅すぎると思うので。あと、会社の方々には復帰後の方がお世話になってしまうと思うので、私は一般的な内祝いの額より多めに返しました。1人1000円も頂いているなら、内祝いはタオルハンカチ(700円~)でもいいかもしれないですね。取りまとめて選んで頂いた上司の方にはプラスお菓子でも。復帰するつもりなら、私なら郵送ではなく直接お持ちすると思います」


「祝いの返しはお早めに。会社で人間関係がうまくいってないとか、上司と関係が悪いなどはお返しの時期に全く関係ないと思います。しかも、ぶっちゃけ同僚の子どもなんてほとんどの人が興味無いと思います。会社の場合はお祝いだって社交辞令ですから。お祝い返しを持参したいなら会社で子連れで行くのはアリ。でもさっと渡して『色々ご迷惑おかけしてすみません』と一言添えてさっと帰宅するのがよいかと…」

「1人1000円ぐらいもらったのなら、ハンドタオルでもラッピングして頭数ご用意すれば良いと思います。産後忙しい時期で手間だと思いますが、速やかにそろえて職場に持って行き、上司に渡して各自配布してもらえば良いと思います。お礼は手紙でも添えておけば良いと思いますよ」

■最近の「内祝い事情」を聞いてみました!


内祝い、出産祝い、初節句のお祝い返しなどのギフト全般を取り扱う『たまひよの内祝』の担当者に、最近の「出産内祝い」の傾向について聞いてみました。

ーー「出産内祝い」はどんな傾向がありますか?

「同じ金額の出産祝いをいただいても、お相手ごとに内祝いの品を変える「贈り分け」をされている方が増えています。ご両親や親戚には「誕生の記念」になるお名前入りの商品が選ばれています。ご友人や職場などのグループ向けには職場で分けやすいように個包装された詰め合わせギフトが人気です。特に見た目が華やかで種類があり、ボリュームがあるものが選ばれる傾向があります。職場でのお茶うけを意識される人が多いようです」(『たまひよの内祝』ギフト担当 青野有美子)

ーー「出産内祝い」に関するなにかトピックスはありますか?

「ご両親や親戚のかたへの内祝いとして、お子さまの名前が入った商品やメッセージカードをつけるのはもともと人気でしたが、最近では職場での出産内祝いでも個包装の名入れ商品を選ぶ方が増えてきました。少子化が進むなか、子どもの誕生を職場みんなでお祝いするムードが高まっています。そのためお返しである出産内祝いではお礼としてお名前を披露される方いるようです。もともと出産内祝いはお祝いをいただいた・いただいていないに関わらず贈っていたものなので、お名前入りの品でお子さまのお披露目をするのもおすすめです」(青野)

はじめてでも失敗しない内祝い・出産内祝いのマナー

いかがでしたか?
子どもの誕生をお祝いしてくれた人へ、感謝の気持ちを込めて贈る「出産内祝い」 大切なかたへ贈るギフトだから、喜ばれるものを贈りたいですね。 

(文/たまひよONLINE編集部)

※文中のエピソードは口コミサイト「ウイメンズパーク」の投稿からの抜粋です。

妊娠・出産の人気記事ランキング
関連記事
妊娠・出産の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。