SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 工夫すれば片付く!みんなのリビングの収納整理術

工夫すれば片付く!みんなのリビングの収納整理術

更新

家族が集まる分、どうしても物が増えてしまうリビング。でもやっぱり綺麗なリビングで家族団らんがしたいですよね。そこで今回は、インスタの投稿から、リビング収納の方法や、リビングによくあるグッズを整理したみなさんの様子を集めてみました!

家電の取扱説明書を処分してアプリで管理!

出典:Instagramアカウント「nanayu_life」

家電の取扱説明書をリビング収納に保管している方も多いのではないでしょうか。Nanayuさんは、説明書をほとんど処分して、アプリを使って管理する方法に変えてみたそう。大量にあった説明書がこんなに減って、収納スペースも気分もスッキリしたそうですよ。

カップボードをリビング収納に。範囲を決めて物を増やさない

出典:Instagramアカウント「hana_home48」

カップボードをリビング収納として使っているというhanaさん。食器やカトラリーも収納しているそうですが、文房具や書類など細々としたものもここに収納しています。なるべくこの範囲に収まるように意識して、物を増やさないようにしているのだとか。収納スペースを増やさないこともスッキリ暮らすコツなのですね。

プリントは1つのカゴに。処理後の保管場所を決めて整理

出典:Instagramアカウント「kaohome_9」

KAOさんは、一度プリント類を1つのカゴに入れるようにして、チェックしたらそこから捨てるものと残すものに分けるようにしているそう。処理後は、一時保管、長期保管とさらに2段階の収納場所を決めているのだとか。その場ですぐ整理できるシステムができているので、ストレスも少なくすみそうですね。

収納アイテムは家にあるもので。物を増やさないスペース作り

出典:Instagramアカウント「___.woodog」

リビング収納に息子さんの荷物スペースを作ったというmionoさん。物をなるべく増やしたくないので新しいものは買い足さず、家にあるものを入れ替えてスペースを作ったそうです。その時の状況に合わせて上手に収納アイテムを入れ替えるのも、すっきりした暮らしのポイントですね。

全てここで準備する!朝の準備グッズを1カ所に収納

出典:Instagramアカウント「_kanchi.home__」

Kanchiさんは、リビング収納の1つを子どもの物専用スペースとして使っているそう。保育園準備に必要な物が全てここにそろっているので、朝の着替えや準備がとてもスムーズなんだそうです。あれがないこれがないと朝探すストレスもなく、時短にもつながるのでとても気に入っているのだとか。

いかがでしたか?どうしても捨てられない物やリビングに置いておきたい物も、ちょっとした工夫で綺麗にできそうですね。気に入った方は、ぜひお片付けの参考にしてみてください♪
(文・田中いづみ)

※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。