SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 日記・マンガ
  4. まいこ
  5. [うちのこと。子ども2人育ててます!#200]人気エピソードをもう一度!【まいこさん卒業企画】

[うちのこと。子ども2人育ててます!#200]人気エピソードをもう一度!【まいこさん卒業企画】

更新

たまひよONLINEで約4年もの間連載をしていた、[うちのこと。子ども2人育ててます!]が今回、200回目をもって終了となります。そこで卒業企画として、たまひよONLINE連載の中でもっともよく読まれた[うちのこと。子ども2人育ててます!]の人気エピソードをランキング形式でご紹介します!まいこさんと可愛いましちゃん&こうちゃんの心温まるほっこりエピソード、ぜひもう一度チェックしてみてくださいね!(集計期間2017年8月22日~2021年6月20日)

第1位 [#94] なめたらあかん。

200回もの連載の中で、見事1位に輝いたのは、「なめたらあかん。」(2019/06/07公開 #94)分かる!というママも多いのでは?!おめでとうございますー!

ましちゃんの遠足で、キャラ弁を作ることになったまいこさん。なんとな~く作れるかな?とキャラ弁作りにいざ挑戦!さて、ましちゃんからは何点を貰ったのでしょう??

第2位 [#112] セルフカットにご注意を。

ひきつづき、2位に輝いたのは、「セルフカットにご注意を」(2019/10/11公開 #112)です!こちらは驚きのエピソード!

ある日突然、ましちゃんが…(焦)きゃあ~!急にどうしたのっ!?ショックというやら、パニックというやら…。謎な行動に出たましちゃん、一体何故なのぉ~?!

続編では、ましちゃん驚きの行動の理由が明らかに…!
[うちのこと。子ども2人育ててます!#113](続)セルフカットにご注意を。

第3位 [#105] 優しいおばぁさん。

そして、3位に輝いたのは、「優しいおばぁさん。」(2019/08/23公開 #105)
親切に子どもに声をかけて下さる人、いらっしゃいますよね。まさかの展開になるとは…。

こうやって親切に声をかけて下さる方、多いのではないでしょうか?!気持ちはとてもありがたい…!なのに、こういった状況は一体何と表現したらいいのでしょう?!誰かこの状況にピッタリな言葉があったら教えて下さい。

第4位 [#98] 忙しいママさんに、、、!

第5位 本当にあったズコーっな話。

ベスト5、いかがでしたか?どのエピソードも、日常のふとした幸せが描かれていますね。
笑いあり、涙ありのお話の中に、まいこさんの、ましちゃんとこうちゃんへの愛情が沢山詰まっていて、気持ちがほっこりして大好きでした。

さいごに、まいこさんから届いたみなさんへのメッセージを紹介します。

まいこさんからのメッセージ

うちのこと。子ども2人育ててます!を書かせていただきました、まいこです。
今まで長い間連載させていただきありがとうございました!
なんと、、もううちの子たちは2人とも小学生です^^

「子育てはあっという間だよ」と周りに言われると「そんなの私に分からないよ。1日1日精一杯だよ。」と思いながら赤ちゃんと過ごしてきた私が、今はここまであっという間だったなぁと思っています。不思議ですね。

私の子育ては今までずっとたまひよと共にありました。ワクワクドキドキしながら買った、初めてのたまごクラブ。今でも大切にとってあります^^
あの頃はこんなふうに自分がここで育児漫画を書かせてもらえるようになるとは思ってもみませんでした。それもこんなに長い間。

読者の皆様をはじめ、担当してくださった編集者の皆様、本当にありがとうございました。
これからも私もまだまだ子育ての未知なることが続くはずです。
今妊娠中であったり、赤ちゃんを育てているお母さんお父さんたち。大変な時はどこかで私も頭抱えながら頑張っていることを思い出してください!

長くなりましたがこれからも皆様のことをずっと応援しています!!
ありがとうございました^^

[うちのこと。子ども2人育ててます!]の記事一覧はこちら

たまひよONLINEの育児マンガ一覧はこちら

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。