SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 「行くと毎回必ず手が伸びる…」みんな大好き!無印良品。私の一押し商品はこれ!

「行くと毎回必ず手が伸びる…」みんな大好き!無印良品。私の一押し商品はこれ!

更新

陽気な若い女性を祝い、踊る
stockfour/gettyimages

便利だったりオシャレだったり、かゆいところに手が届く商品もたくさんある無印良品。でも意外と自分が知らないところにオススメの商品があったりします。
そこで、口コミサイト『ウィメンズパーク』のママたちに自身オススメの無印良品の商品について、声を集めてみました!もっと早く出会いたかった!と思えるようなお買い得品があるかも?

キッチン周り

「シリコンの調理スプーンはオススメです。本当に使いやすいです。私は昨日、シリコンが付いたおろし金を買いました」

「調理器具で持っているのはお玉。中に数字が書いてあって調味料を測ることができます」

「キッチンタイマー。マグネットは早々に取れてしまったのですが、回してのセットがやり易く、楽しく使ってます」

「気になってるのはスポンジを挟んで水筒を洗えるトングみたいのです。水筒のスポンジ難民なので試してみたい」

「木のしゃもじ。値段も手ごろだし軽くて少し薄い感じが使いやすかったです」

「シリコンスクレーパー。鍋やフライパン、お皿を洗う前に使うと汚れ落ちが早くて便利」

お菓子

「ぶどうのクッキー。大袋で個包装のもの。ココナッツが効いてておいしいです」

「クッキー。小袋の99円のもの。美味しいし、可愛いし、食べきりサイズで嬉しいです」

「量り売りのお菓子で、トマト味の小さなお煎餅がおいしかったです」

「ごぼうチップスです。このボリュームで100円!と昔は感動しましたが、年々小さくなってしまってるのが残念。ですが、ポテトチップスより罪悪感なく、なおかつ美味しくて。見つけたらまとめ買いしています」

「べっこう飴の中に干し梅が入った飴が美味しくて、毎回購入しています」

そのほか

「使いやすいかどうかわかりませんが、スマホに近いサイズの電卓を長く使っています。
あとは、手動のシュレッダーを持っています。手回しでコンパクトです」

「『踵の衝撃を吸収するスニーカー』。踵の衝撃を吸収するスニーカーは軽いし長時間歩いても足が疲れないし、シンプルな黒はスカートにも合わせやすいので1年以上前からこればかり履いています」

「アクリル板の収納ケース類。娘が、引き出しのタワーをペンや小物入れに机の上に置いて使ってます。引き出しの出し入れもスムーズで、中身が見えるしオシャレで気に入っています」

ほかには、定番のバウムや、話題のレトルトカレーを挙げている人が多くいました。カレーは種類も多く、行くたびに少しずつ試してみるのも楽しそうですよね。
日々進化し、訪れるたびに新しい発見がある無印良品。気になった商品はぜひぜひ試してみてくださいね。

(文:ふくだりょうこ)

■文中のコメントは『ウィメンズパーク』の投稿を再編集したものです。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。