SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 仕事
  4. 保活初心者が知っておくべき誤解しがちなキホン情報BEST3【専門家】

保活初心者が知っておくべき誤解しがちなキホン情報BEST3【専門家】

更新

いろいろな定義がありますが、おおむね「保活=保育園に入るための活動」のこと。子どもが生まれて、初めて保活するママ・パパはわからないことがいっぱい! 今回は「保育園を考える親の会」代表の普光院亜紀さんに保活のキホンを教えてもらいました。「そろそろ保活をスタートしよう」と思っている人たちには、誤解しがちな3つのことがあるそうです。 

【誤解しがちなこと1】実は、4月入園でなくても、認可園の入園申し込みはできる!

保育園には大きく分けて認可園と認可外園があり、申し込み方法などが異なります。認可園の場合は、園ごとではなく自治体に入園を申し込み、選考(利用調整ともいう)を経て、内定(承諾)または不承諾が決まります。4月入園がいちばん入りやすいため、申し込みスケジュールも4月入園のタイミングばかり注目されがちですが、認可園は原則、年間を通して入園申し込みを受け付けています(ただし、2月・3月は入園受付をしない自治体もあります)。

年度途中でも「入園させたい(復職したい)」と思ったタイミングで申し込みをしてOKですが、空きがないと入れません。待機児童が多い、いわゆる保活激戦区の1才児クラスは、年度途中に入園できる可能性はかなり低いのが現状です。空き状況は役所の窓口、もしくは自治体のホームページで確認できます。

実は「4月入園の申し込み」のほうが特別スケジュールなんです!

年度が替わる4月入園は特別スケジュールを組んでいる自治体がほとんどです。前年の11~12月ごろに入園申し込みを締め切る自治体が多いので、スケジュールをしっかり確認しておきましょう。

育休延長を希望する場合は、子どもが満1才のタイミングでも忘れずに申し込みを!

育休の期間は原則子どもが1才になる前日まで。「保育園に入れない」などの理由がある場合は、子どもの2才の誕生日の前日まで育休の延長が可能ですが、原則として、1才の時点で保育園に入れなかった証拠に自治体の不承諾通知が必要になります。満1才を迎える月の入園を希望する必要があり、基本的に「その前月に入園申し込みの締め切りがある」ので要注意です。

認可外園の場合は、園ごとに申し込みスケジュールが異なります

認可外園の入園申し込みは、基本的に園で直接受け付けます。申し込みスケジュールも園によってさまざま。随時申し込みができて先着順に内定が出る園も少なくありません。

【誤解しがちなこと2】「申込時の年齢=入園するクラス」ではありません!

保育園のクラス分けは「0才児クラス」「1才児クラス」と年齢別になっています。ただし、「申込時の年齢=入園するクラス」ではないので注意が必要です。クラスは、入園を希望する年度の4月1日時点の子どもの年齢で決まるのです。たとえば、2020年5月生まれの子が21年9月に入園する場合、すでに1才になっていても0才児クラスに入ることになります。

0才児クラスの受け入れ月齢は、園によってさまざま

0才児クラスに入園できる月齢は、園によって異なります。生後43日目または57日目(産休明け)からの園が増えていますが、5カ月~、6カ月~という園も。また、1才児クラスからのみ募集という園もあります。

【誤解しがちなこと3】「クラスの定員数=入園可能人数」とは限りません!

園によってクラスの定員数は異なります。注意しておきたいのは、「クラスの定員数=入園可能人数」とは限らないということ。たとえば、0才児クラスの定員6人、1才児クラスの定員が10人という園の場合、0才児クラスの6人が翌年4月に1才児クラスに持ち上がることが多いです。そのため、その園の1才児クラスで翌年に新たに募集されるのは、4人のみということになります。10人募集されるわけではないので要注意!

1才児クラスは激戦になりがち!

1才児クラスの募集人数は少ないのに、育休明けで入園希望者が増えがち。そのため一般的に「1才児クラスよりも0才児クラスの方が入りやすい」といわれているのです。ただし、「1才児クラスから始まる園」の1才児クラスの場合は、定員数=入園可能人数です。

お話し・監修/普光院亜紀さん(「保育園を考える親の会」代表) 

イラスト/タテノカズヒロ 構成・文/ひよこクラブ編集部

いざ保活を始めようと思っても、基本がわからないとどう進めるべきか迷ってしまいますよね。今回は誤解されがちなポイントについて、保活のキホン情報を紹介しました。正しい知識を身に着けて、スムーズに保活を進めましょう。

参考/ 『ひよこクラブ』2021年6月号「変わる!保活~まんがでわかる保活のキホンと進め方~」

Amazonで購入

楽天ブックスで購入

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。