SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 幼稚園・保育園
  4. 幼稚園
  5. のんびりごろごろ自粛中[10年ぶりに出産しました#248]

のんびりごろごろ自粛中[10年ぶりに出産しました#248]

更新

ダイエットは諦めて大きいサイズのフォーマルウェアを買ったマォです、こんにちは!
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!シングルマザー生活を楽しみながら、年の差きょうだいを育ててま~す♪

[10年ぶりに出産しました] 今までのお話はこちら

一時は収まったかのように見えた新型コロナウイルスですが、今はまた猛威を振るっていますね。

次女の通う公立幼稚園では、静岡県にまん延防止等重点措置が実施されたため、2月1日から登園自粛の要請が出されました。
あくまでも「要請」なので預かり保育などは行っていますが、なるべく自宅保育でということで、我が家は登園自粛中です。

いやぁ~、朝の徒歩送迎がないので、ついついのんびりしちゃうんですよね~。
私自身は家でゴロゴロするのが好きなので問題ないのですが、4歳の次女はそれじゃイカン!
というわけで、天気の良い日は外で遊ぶようにしています。

大きな公園は休日だと混むのでいつも平日の午後に行っているのですが、お友だちと午前中に約束して遊びに行ったときは、同じ幼稚園の子たちが勢ぞろいでビックリしました(笑)
でも、他に行くとこないもんねぇ~。

高校3年生の長女は2月になり登校することがなくなったので、現在学校に行っているのは中学3年生の長男だけです。
朝、長男を見送ってからまた布団に戻るのが至福の時なんですよ(笑)

はじめ自粛期間は2月20日までの予定でしたが、まん延防止等重点措置が延びたため、登園自粛も3月6日までとなりました。
7日からまた幼稚園に通えるようになるのかなぁ。

はっ、でもすぐ春休みだ!
そして春休みが終わったら…、えっ、もう年長さん!?
早すぎる~!!

次回に続く。

[10年ぶりに出産しました]記事一覧

たまひよONLINEの育児マンガ一覧はこちら

[マォ]


静岡の田舎町在住。
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

Twitter/@maoppachi
webサイト/maoppachi

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。