SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 日記・マンガ
  4. マォ
  5. 海をもっともっと楽しむために![10年ぶりに出産しました#276]

海をもっともっと楽しむために![10年ぶりに出産しました#276]

更新

夏の電気代に若干ショックを受けているマォです、こんにちは!
長女は高校を卒業し専門学生に、長男はこの春から高校生、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園年長さん! 年の差きょうだいを育てながら、のんびりシングルマザー生活を楽しんでまーす♪

[10年ぶりに出産しました] 今までのお話はこちら

前回のお話では、念願の海水浴に行けてとても楽しかったことをお伝えしました。
…が、人間とは欲深いもので、あれもほしい、これもほしいってなっちゃうんですよね~(笑)
というわけで、いろいろなアイテムを買い足して、また海へ行ってきましたよー!

昔海へ行ったときはテントでビーチサンダルを脱ぎ、「あちっ、あちちちっ」と言いながら裸足で急いで海へ飛び込んでいましたが、足のケガ防止のためにも何か履きたいですよね。
次女は普段履きだけど水抜き穴もあいているサンダル、私はかかとと足首が固定できるスポーツサンダル、長男はビーチサンダルしかなかったので海の中では裸足でしたが、やっぱりマリンシューズがほしい!
前回裸足だった長男は、初めてのマリンシューズをすごく喜んでくれました(笑)

あとね、持っている人が多くて私もほしくなった、シュノーケル!
ただ初心者である私には、よく見る一般的なシュノーケルとマスクだと、ちょっと難易度が高い…。
何か良いものはないかなぁ~とネットショップを見ていたら、おめんみたいなフルフェイス型のシュノーケルマスクを発見!
見た目はちょっとちょんまげみたいだけど、これが予想以上にめっちゃ良かったです♪

ゴムバンドを調節してしっかり密着させれば水も入ってこないし、水面に顔をつけたまま普通に呼吸もできて、なおかつ会話もできちゃうんです。
しかも、海の中がしっかり見える♪

ていうか、魚!! すぐ足元にいるし!! えーっ!!
まさかこんな海水浴客がいるすぐそばを魚が泳いでいるなんて思っていなかったので、初めて魚を見たときは感動しました。
群れで泳ぐ小魚や、黒地に黄色い斑点が可愛い魚、えっ何これデカっ!と驚いた30cmくらいはありそうな魚など、いろいろな種類の魚たちが見られましたよ~。

ただこのシュノーケルマスク、小と大の2サイズを買ってみたけれど次女には大きすぎて使えなかったので、来年は次女用にアクアスコープ(水中スコープ?のぞきめがね?)を買ってあげたいです。

あ、ちなみに私が乗ったらすぐにひっくり返ったバナナボートですが(笑)、次女はけっこう上手に乗りこなしていましたよ~♪

早くまた来年の夏休みになって、海へあそびに行きたいなぁ~。

次回もお楽しみに~!

[10年ぶりに出産しました]記事一覧

たまひよONLINEの育児マンガ一覧はこちら

[マォ]


静岡の田舎町在住。
専門学生の長女、高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園年長さんに!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

Twitter/@maoppachi
webサイト/maoppachi

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。