SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 「夫以外に好きな人が 結婚生活を続けるべき?」細木かおりさんの人生相談第96回

「夫以外に好きな人が 結婚生活を続けるべき?」細木かおりさんの人生相談第96回

更新

※写真はイメージです。
gorodenkoff/gettyimages

さまざまな世代の方に六星占術を人生にどう活かしていくか伝えている細木かおりさん。
読者から寄せられた、いろいろな悩みにお答えいただきます。今回の相談内容は、マシュマロさんからの「夫以外に好きな人が 婚姻生活を続けるべき?」というものです。

あなたは何星人?チェックして親と子の相性を見る!(別サイトに遷移します)

夫以外に好きな人が 結婚生活を続けるべき?

現在結婚7年で子どもはおらず、夫とペットの犬と暮らしています。夫とは元々週末婚でしたが、コロナの影響で働き方が変わり、これまで週末だけを共に過ごす生活から、一日中家にいる日も増えました。一緒にいる時間が増えたことで、お互いの嫌な部分ばかりが目についてしまいますが、私自身もフルタイムで働いていますので、仕事で気分を紛らわして過ごしていました。そんな中、何気ないきっかけで知り合った方に恋をしてしまいました。お相手は、私よりも一回り近く若いわりにとても誠実で、私が既婚者ですから、アプローチされるようなことはありませんが、日々の会話や繋がりで心を救ってくれています。夫に浮気やギャンブルやDVといった、決定的な離婚の理由はありませんが、不妊治療(男性不妊)を辞めてからはもう2年以上も夜の営みもなく、私自身の気持ちも離れてしまっている状況で、私も産めるうちに子どもを授かりたい気持ちが大きくなり、この結婚生活を続けて良いものか悩んでいます。アドバイスをどうかお願い致します。
(マシュマロ:女性)

相談者 金星人-
夫 木星人-
好きな人 土星人+

まずは今年いっぱいじっくりとご主人と向き合ってみて

あなたの運命星は“行動の星”とも言われる金星人。家庭だけに縛られることなく、好奇心の赴くままに自由に行動することでイキイキと輝く性質の持ち主で、もともと週末婚のようなスタイルを望む傾向にもあります。一方、ご主人の運命星である木星人は、あなたとは対照的に、家庭をベースに物事を考えるタイプ。まじめで几帳面な傾向にもありますから、相手のことを思いやるばかりで不満を口に出していなかったのでしょう。さらに、今年は運気を見ても、ご夫婦そろって殺界が重なっています。なおのこと嫌な面が目につきやすく、関係性が崩れやすい時期でもあるのです。

そんな中、思いを寄せる彼は状に厚く、正義感が強い土星人ですから、苦しい状況にあるあなたを見過ごすことができず、親身に寄り添ってくれたのでしょう。しかし、そこに恋愛感情があるかと言うと…その確証はありません。ご主人との離婚を考えるのなら、たとえ彼との恋がうまくいかなかったとしても、離婚したことを後悔しないかどうかを今一度考えてみる必要があるでしょう。

あなたの運命星である金星人は結果を急ぐ傾向にもありますから、まずは今年いっぱいじっくりとご主人と向き合ってみることが大切です。今のご夫婦の状況を考えても、女として思い悩むのは当然ですよね。ですから、勇気をもって正直に夜の生活に対する不満や、お子さんを諦めきれない気持ちをご主人に伝えてみるべきです。そして、それでもご主人との溝を埋めることができないようであれば、あなたの運気が回復する来年、新しい人生に向けて舵を切ることを考えてみてはいかがでしょうか。

細木かおり先生

細木かおり/ほそきかおり
1978年12月11日生まれ。一男二女の母であり、二人の孫を持つ。細木数子のマネージャー兼アシスタントを経て、六星占術継承者に。母・数子の意志を継承し、個人鑑定と「六星占術をヒントにより幸せな人生を」を柱とした講演会を行い、さまざまな世代に、六星占術がどのように活かせるのかを伝えている。著書に『六星占術によるあなたの運命』『母・細木数子から受け継いだ幸福論 あなたが幸せになれない理由』『驚くほど人間関係が好転する!六星占術』、ほかに母・数子との共著で『新版 幸せになるための先祖の祀り方』『六星占術による あなたの宿命』がある。また、2019年2月にテレビ初出演を果たし、同年5月には初の冠番組を持ち、大きな反響を得る。個人鑑定の申し込みなどは公式ホームページofficehosoki.comに掲載。日々の活動をインスタグラム(kaori_hosoki_official)にて、六星占術の活用方法などをYouTube「細木かおりチャンネル」にて配信。

細木かおり先生への相談を募集します!

ご自身のこと、子育てのこと、パートナーとのこと、ママ友とのこと、仕事のことなど、たまひよ読者皆さんの様々な悩みに対して、【六星占術】をもとに細木かおり先生からアドバイスをいただけます。いただいた相談内容から先生が選んだお悩みにアドバイスをいただき、たまひよの記事として公開される予定です。
※すべてのお悩みにお答えすることはできませんのでご了承ください。
※個人が特定できるような内容は入力しないでください。

悩みを相談する

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。