SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 日記・マンガ
  4. マォ
  5. 高2の夏、進路どうする?[10年ぶりに出産しました#321]

高2の夏、進路どうする?[10年ぶりに出産しました#321]

更新

もっと海やプールに行きたかったマォです、こんにちは!
妹を溺愛する専門学生の長女、ゲームばかりしている高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は小学1年生になりました! 年の差きょうだいを育てながら、のんびりシングルマザー生活を楽しんでまーす♪

[10年ぶりに出産しました] 今までのお話はこちら

ついこの間高校生になった気がしますが、長男ももう高校2年生。
夏休み前の三者面談での話題は、早くも進路についてです。

「先日お渡しした成績表はご覧になったかと思いますが…」と、先生。
「えっ、すみません。今日いただけるものかと思っておりました…。」と答える私の隣では、「あっ、やべー」と苦笑いする長男が座っているのでした。

こんな長男ですが一応保育系に進みたいらしく、毎日のようにいろんな学校からダイレクトメールが届いております。
ただ、いくつかの学校を検討するのは良いけれど、図書カード目当てで申し込まないで!
うちからだと名古屋や東京は遠くて通うのは難しいから! はじめから除外しといてー!!

でも最近はオープンキャンパスに参加するときの交通費を支給してくれたり、無料の送迎バスが用意されていたりするんですね。
オープンキャンパスとはいえ、お友だちと一緒に泊まりで大阪まで行けたら、旅行気分で楽しそうですよね♪

3歳年上の長女のときはちょうどコロナ禍で県外に出るのはまだ少し抵抗があり、オンライン説明会に参加してたなぁ。
長女もまだオンラインに慣れておらず、マイクがオンにできなくて急いでスマホで検索したりわちゃわちゃしたのも、今となっては良い思い出です。

夏休み中は「せっかくの夏休みだから!!」といつものように、いや、いつも以上に? ゲーム三昧だった長男。
新学期からは生まれ変わって勉強を頑張ってほしいですねぇ…。

次回もお楽しみに~!

[10年ぶりに出産しました]記事一覧

たまひよONLINEの育児マンガ一覧はこちら

[マォ]


静岡の田舎町在住。
妹を溺愛する専門学生の長女、ゲームばかりしている高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は小学1年生になりました!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

X(旧Twitter)/@maoppachi
webサイト/maoppachi

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。