夏を満喫しよ~![10年ぶりに出産しました#320]
スイカ割りをしたいマォです、こんにちは!
妹を溺愛する専門学生の長女、ゲームばかりしている高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は小学1年生になりました! 年の差きょうだいを育てながら、のんびりシングルマザー生活を楽しんでまーす♪
夏、楽しんでますか~!
昨年、10数年ぶりに海水浴を楽しんだ私は、今年も行ってきましたよ、海へ!
フルフェイスのシュノーケルに、今年は次女用のアクアスコープも完備。
天気も良く、足元を泳ぐ魚たちをバッチリ見ることができました♪
ただ、波打ち際にはクラゲが!
まるくて水色で可愛いんだけど、刺されたら困る~!
次女のあそぶスペースを確保しつつ、クラゲが近づいてきたらすぐ逃げられるように、私は海面を見張るクラゲ監視員となりました(笑)。
本当はもっと何回も海に行きたかったけれど、クラゲがいるとあまり楽しめないので、次は海ではなくプールへ行ってみました♪
このプール、長女たちが小さい頃に何度か行ったことがあるのです。こちらも10数年ぶりということで、変わっていないところもあれば、新しくなったところもありました。
流れるプールや波の出るプール、子ども向けの遊具があるので、次女もとても楽しんでいましたよ~♪
そして、海やプールの他に夏と言えば…
そう、夏祭りです!
新型コロナウイルスの影響でここ数年中止だった地域のお祭りが4年ぶりに開催され、唐揚げやかき氷を食べたり、ダーツや消しゴムすくいを楽しむことができました♪
幼稚園や小学校のお友だちもたくさん来ていて、4年前に初めてこのお祭りに来たときは引っ越してきた翌年で知らない人だらけだったのになぁとちょっと感慨深くなったりもしました。
このお祭り以外にも近隣市の大きな夏祭りに長女が次女を連れて行ってくれ、おえかきせんべいやかき氷と写った写真を送ってくれましたよ♪
小さなお祭りも楽しいけれど、大きなお祭りもまた違う楽しさがありますよね~。
今年の夏にやりたかったことでまだ達成できていないのが、キャンプ!
お盆休みに入ってしまったり台風だったりで、なかなか行けず。そもそもキャンプ場の予約は直前でもできるのかな!?
夏休みが終わる前にキャンプしたいー!
次回もお楽しみに~!
[マォ]

静岡の田舎町在住。
妹を溺愛する専門学生の長女、ゲームばかりしている高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は小学1年生になりました!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。
●X(旧Twitter)/@maoppachi
●webサイト/maoppachi


 SHOP
SHOP 内祝い
内祝い![宿題毎日がんばってます![10年ぶりに出産しました#319]](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/3083b6bb-f896-4c95-9f19-d28be3b765d6.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
    ![高2の夏、進路どうする?[10年ぶりに出産しました#321]](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/6e8e9624-a93c-4f50-ad87-0a90d37aad79.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
     
             
             
             
             
     
     
     
     
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
     
     
     
     
            