SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 大きな声では言えないけれど「高級品より好きな安いもの♪」

大きな声では言えないけれど「高級品より好きな安いもの♪」

更新

Hakase_/gettyimages
※写真はイメージです
Hakase_/gettyimages

●マーガリンの生みの親であるフランス人のメージュ・ムーリエ・イポリットさんの誕生日から10月24日は「マーガリンの日」

マーガリンなどの食用加工油脂を製造販売する会社で構成される「日本マーガリン工業会」が植物性、動物性の油脂を原料としたマーガリンのソフトな風味や舌触りの良さ、美味しさをより多くの人に伝えることを目的に制定しました。

安いのが好き!負け惜しみではありません!

バターは高い!マーガリンは安い!
マーガリンはバターの代用品的と思われているふしがあるけれど、あえて「マーガリンの方が好き!」という人も。高価格=自分の好みかどうかは別なはず。
高価なものより安いのが好きなものありますか?
口コミサイト『ウィメンズパーク』の「安い方が好き!」を聞いてみました。

「お高いチーズケーキって、ちゃんとチーズの味がして苦手なんです。ルタオ?ノー!コンビニのヤマザキ2P?イエス!このチーズの味が美味しいです」

「ハーゲンダッツのアイスよりスーパーカップの方が好きです。うちの母も。遺伝子ですかね?」

「高級ポッキーの『バトンドール』。行列に並んでまでして買ったけど、普通のポッキーの勝利!」

「ゴディバとかの高級チョコより、ブルボンの沢山入ってるトリュフみたいなチョコは、私の中のキングです。安い方が好みってお得ですよね」

「超有名なチョコレート専門店でホットチョコを家族で飲んだのですが、全員の第一声が『おいしくない!』。高かったのにこの美味しさがわからない貧乏人家族です」

「歳のせいか高級店の生クリームが最近食べられなくなりました。スーパーで売っている『しぼるだけ生クリーム』の方が美味しくてたまりません。子どもが使ったあとに余ると直接口付けてちゅ~ちゅ~吸っちゃう」


高級なお菓子は濃厚ゆえに苦手な人が多いみたいですね。
スーパーやコンビニに並ぶお菓子の、どこかゆる~い感じがまたいいんですよね~。

「高い牛肉は脂が多くて肉感がなくて逆に満足度減。私には安い豚や鳥の方が合うなーって思います。牛肉も、コマ切れとか安いやつの方が美味しく食べられます」

「100%のジュースより、水っぽい安いジュースの方がサッパリしていておいしくないですか?」

「もう回転寿司じゃないと美味しくない。だって回ってないと何かもう落ち着かなくて食べた気しないんです」


庶民の味覚、庶民の腹は、お財布に優やさしい♪

「結婚式の引き出物とかで頂いたブランドの食器は、金がついてると電子レンジで使えないし、形がおしゃれで重ねられなかったり、洗う時に神経をつかってプチストレス。セリアの食器はノンストレスでお気に入りです」

「粗品の薄~いタオルの方が、何千円もする高級タオルよりも使い勝手がいい!ガシガシ使えてパリッと乾く粗品のタオルをヘビロテしています。ただ、やはり見た目、生活感出まくりなのが惜しいところ…」


○○工務店、○○新聞といったうっす~いタオルは、薄いゆえに吸収力はバツグンですよね!我が家のタオル棚にもオンパレードです。

安い方が好き!負け惜しみではありません!
庶民と言われようが、笑われようが、信念を貫き通そうではありませんか!
(文・井上裕紀子)

■文中のコメントはすべて、『ウィメンズパーク』(2022年1月末まで)の投稿からの抜粋です。
※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。