SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 赤ちゃんのお世話
  4. 敦士家の夏休みはイベント盛りだくさん!暑さ対策では心配性の性格が発動して…

敦士家の夏休みはイベント盛りだくさん!暑さ対策では心配性の性格が発動して…

更新

2022年6月、46才で第2子が誕生した俳優、敦士さん。かつて人気番組「めちゃ×2イケてるッ!」での体当たりのパフォーマンスが話題となった熱血パパです。この連載では、妻でモデルの結花子さんの妊娠・出産と、2人目育児のアレコレを夫目線・パパ目線で語ってもらいます!
「俳優:敦士 46才で2児の父になりました」第31回

子どもたちの夏は、イベント盛りだくさん!!暑さ対策は念入りに準備

わが家の暑さ対策グッズたち(これはほんの一例。まだまだあります)

暑すぎる!!
最近の夏はどうなっちゃってんの!?

夏休みだし、外で思いっきり遊びたいなぁって子どもたちは思ってるだろうな、とは感じていますが、毎日毎日猛暑だし、遊ばせるにしても親がちゃんと見てあげていないと、この暑さは危険なレベルですよね。

僕たちが子どものころは、夏休みになると学校のプールでギャーギャーはしゃいで、そのあと、晩ごはんまでみんなで公園で遊びまくって日焼けして真っ黒になってね。
今は、学校のプールも暑すぎると中止になっちゃってますから、しょうがないんですけど、かわいそうです。

でもやっぱり、色濃く楽しい夏休みにしてあげたいので、親としてはいろいろな対策を考えてます。最近は、冷え冷えアイテムもかなり充実してますから、中から外から冷やせる物をいろいろとバッグに詰めて遊びに出かけます。
凍らせたスポーツドリンクは頭、首や脇を冷やすにも適していますし、保冷バッグで持って行けばハンドタオルなんかも一緒に入れて冷たくできますし。最近子どもたちが喜ぶのは、おでこに貼るひんやりシート。遊んでる途中で貼ってあげると気持ちいいんでしょうね、フゥーーって顔するんですよね。
汗もかくし、水があればビシャビシャになるので着替えも絶対必要ですね。
プラス、室内が寒かったとき用の上着も入れてます。
めちゃくちゃバッグは重くなりますよ。でも体調崩すよりいいですもんね。

室内で遊べる場所は便利で安心

トランポリンにウッキウキ!

たとえば。 " トンデミ " は室内でトランポリンで跳ねたり、色んな所をよじ登ったり、上空を歩けたり、子どもが大好きな(大人もかなり楽しい!!)アクティビティがたくさんあって、もうギャーギャー大はしゃぎで大好評でしたね。
バリバリ身体も使いますから夜は速攻で寝てくれますし(笑)。

水槽の中の生き物に夢中!

あとは水族館やプラネタリウムにもよく連れて行きますね。
水族館は近くにあるし、子どもたちも喜んでくれるので年パス買って、イルカショーだけ見に行ったり、雨降ってどこ行こうって迷ったときなどはかなり行ってます。

外遊びが好きなわが子!!

砂あそびの楽しさの前には、暑さも忘れる!?

涼しい室内は親としたら安心で、親としても楽なんですけど、子どもってやっぱり外で遊ぶのが好きなんですよ。そうなると熱中症のリスクも高くなります。夢中に遊んでると、汗だくにもなりますし、喉が渇いてるのにも気づかないんですよね。だから、ガッツリ監視してます。

昆虫採集は夜や早朝に。カブトムシやセミの羽化の観察も!

息子は生き物が大好きなので、夏はクワガタやカブトムシ採集の季節でもあります。クワガタやカブトムシは日が暮れてから出てくるので暑さは少し和らいでいる時間帯。
晩ごはんのあとや、早朝4時くらいに起きて探しに行ったりしました。
いろんな生物が見れて勉強にもなるんですよね。たとえ見つけることができなかったとしても、いきいきと公園や森を探し回ってる子どもを見てると嬉しくなるし、自分が子どもだったときのことを思い出したりします。こうやって夏休みの楽しい思い出が増えていくんでしょうね。 これを書いてるときにはまだ行けていませんが、息子が熱望する魚釣りにも連れて行こうと考えてます。涼しい渓流に。 キャッキャキャッキャ笑顔で遊んでる子どもたちの姿はホント絶景です。 その景色を見るために暑さ対策はしすぎるくらいのほうが親としても安心です。 ただ、僕が心配症なのかもですが(笑)

文/敦士 構成/たまひよONLINE編集部

■記事の内容は2024年8月の情報で、現在と異なる場合があります

敦士(あつし)

PROFILE
1976年生まれ。岐阜県出身。モデルとして活動していたが2010年にフジテレビ系「めちゃ×2イケてるッ!」新メンバーに選出。その後、俳優・モデルとして活動中。東海テレビ「スイッチ!」金曜ロケ企画(昭和すいっち)、仙台放送「あらあらかしこ」、tvk 「LOVEかわさき」などレギュラー番組多数。2012年にモデルの結花子と結婚。「敦士official blog」を開設し、料理や家族との日々の掛け合いを投稿しています。

・オフィシャルブログ

・オフィシャルインスタグラム

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。