SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. GU・しまむらも「大容量で実用的」「ハンドルとショルダーの2way仕様」元アパレル店員ライターおすすめバッグ5選

GU・しまむらも「大容量で実用的」「ハンドルとショルダーの2way仕様」元アパレル店員ライターおすすめバッグ5選

更新

子育て中は、使い勝手の良いバッグが役立ちますよね。最低限の荷物が入り、値段も比較的お買い得で、見た目もおしゃれだと◎。ハンドルタイプとショルダータイプと、シーンに合わせて使えるとさらに便利ですよね!そこで今回は元アパレル店員ライターが、大容量で実用的なおすすめバッグをご紹介♪ コーデの活用テクにも要チェックです。

【GU】中綿入りで軽くてやわらかい♪「パフドローストリングショルダーバッグ」と「パフミニショルダーバッグ」

出典:Instagramアカウント「miki_9635」
出典:Instagramアカウント「miki_9635」

mikiさんは、GUの「パフドローストリングショルダーバッグ」と「パフミニショルダーバッグ」を購入。どちらもショルダー付きの、軽くてやわらかいバッグです。斜めがけでカバンを持つ際、肩に負担をかけたくないかたにもおすすめ!ミニサイズでも、ハンカチや財布、スマホなどは余裕で入る容量できちんと実用的♪ シンプルだけどモードな雰囲気もあり、コーデが物足りない...というときにも◎。

【しまむら】シンプルで上品なので、普段使いやセレモニーコーデにも大活躍!

出典:Instagramアカウント「mikopach」
出典:Instagramアカウント「mikopach」

みこぱさんはしまむらにて、こちらのバッグ(2,970円)を購入。中は3つの仕切りがあり、上からバッグの中を見たときも、なにがどこにあるか把握しやすい作りです。コンパクトに見えますが思ったよりも大容量で、荷物もたくさん入ります。シンプルで上品さもあり、どんなコーデにもしっくりとなじむ色とデザイン♪ シーンに合わせてバッグを変えなくても、こちら1つでマルチに活躍してくれます。

【ダイソー】330円と安いのに高見えで、軽くて持ち運びもラクラク「キルト巾着ショルダーバッグ」

出典:Instagramアカウント「sarii.073」
出典:Instagramアカウント「sarii.073」

りぃーさんは、ダイソーの「キルト巾着ショルダーバッグ」を購入。330円というお買い得な値段ですが好印象なデザインで、プチプラに見えないのも特徴です。高見えなキルト素材で、軽くて持ち運びもラクラク♪ サイズ感がちょうど良く、お子さんと共有しても◎。値段が安いので、気兼ねなく使えますね。

【しまむら】普段着から品の良い服装まで、シーンに合わせて使える!「2wayバッグ」

出典:Instagramアカウント「ai_na__tal」
出典:Instagramアカウント「ai_na__tal」

あいなさんはしまむらにて、人気インスタグラマーyumiさんとの、コラボ2wayバッグを購入。長財布もすんなり入る大容量タイプで、お出かけするときにたくさん荷物を持つかたにもおすすめです。マットなゴールドの金具も高見え間違いなし♪ 普段着から品の良いフォーマルシーンまで、幅広い服装に合います。

【ノース・フェイス】カジュアルにも上品コーデにもすんなりとなじむバッグ

出典:Instagramアカウント「___m.room___」
出典:Instagramアカウント「___m.room___」

みーさんは、ノース・フェイスのバッグを購入。ダウンのような素材で軽く、お出かけの際もサッと気軽に持ち運べます。カジュアルにも上品スタイルにもなじみ、コロンと丸いシルエットと同系色のロゴが、スマートに見えるデザインです。ほどよく存在感を放ってくれて、シンプルだけどどこか惹かれるバッグです。

ハンドルとショルダータイプは、子どもの年齢に合わせて使い分けてみて♪ 大容量で軽い素材を選ぶとGood!

子どもが小さいときは両手が空くとラクなのでショルダーを、子どもの成長度合いに合わせてハンドルタイプに変えるなど、2wayタイプは使い分けられるので便利です。子育て中はなにかと荷物が増えるので大容量が良いですが、キルト素材や布製、合皮でも持ってみて軽いと感じるものを選ぶと◎。ベーシックカラーはコーデになじみますが、色物を足すとコーデに新鮮さが生まれます。ご紹介したバッグはどれも大人気なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
(文・水川ちさ)

水川 ちさ

子育て・ファッションジャンルを得意とする主婦のWEBライター。アパレル企業に勤めていた経験をもち、色彩コーディネーター2級も取得。たまひよONLINEライター3年目。笑いのツボがいっしょな 夫・長女(小6)・次女(小4)・長男(小1)とにぎやかに暮らしています♪ 好きな言葉は「思い立ったが吉日」。

●記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
●記事の内容は2025年1月の情報で、現在と異なる場合があります。
●記事内の価格はすべて税込み、2025年1月時点のものです。

GUの記事一覧

しまむらの記事一覧

ファッションに関する記事一覧

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。