SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 「2人目を欲しがっている夫と乗り気でない私」細木かおりさんの人生相談175回

「2人目を欲しがっている夫と乗り気でない私」細木かおりさんの人生相談175回

更新

●写真はイメージです 写真提供/ピクスタ

さまざまな世代の方に六星占術を人生にどう活かしていくか伝えている細木かおりさん。
読者から寄せられた、いろいろな悩みにお答えいただきます。今回の相談内容は、ゆうままさんからの「2人目を欲しがっている夫と乗り気でない私」というものです。

あなたは何星人?チェックして親と子の相性を見る!(別サイトに遷移します)

2人目を欲しがっている夫と乗り気でない私

夫が2人目を欲しがっていますが、私は乗り気ではありません。理由は大きく3つあります。
ひとつは余裕が欲しいことです。息子の出産時に産後うつになりました。仕事に対する気持ちも強く、気持ち・体力・時間・金銭面に余裕がなくなることが怖いです。
2つ目は、比較をしてしまうのではと思っています。自身が三人姉妹の中間子で思うことが多く、また息子がとても育てやすい子であるため、尚更そう思ってしまいます。
3つ目は誰にも寂しい思いをして欲しくないことです。上の子を見ていても赤ちゃんを目で追ってしまうと思います。そんな自分に嫌悪感がつのることが目に見えています。また息子の出産後、夫にイライラしすぎて生理的に受け入れることが出来なくなり、レスになりました。
元々ふたり子どもが欲しく、2歳差で作ろうと試した時期もありました。ただこれ以上失いたくない存在を増やすことが怖くなり断念しました。夫のためにも客観的なご意見をお伺いしたいです。
(ゆうまま:女性)

相談者 金星人+
夫 火星人+
息子 水星人+

焦らず、ゆっくり考えていって

お悩み文を拝見しながら、あなたの2人目のお子様を持つことに対する不安が、よく伝わってきました。

まず、ご主人の運命星である火星人は、警戒心が強く、外では気を張って過ごしている分、心から信頼できる家族と過ごす家庭を、心の拠り所とする傾向にあります。
また、プライドが高い反面、とてもさみしがり屋でもありますがら、ご主人も家族を増やし、賑やかで温かい家庭を作っていきたい…という思いが強いのでしょう。

一方、あなたの運命星である金星人も、基本的には賑やかな家庭を好む星ではありますが、同時に、自分を一番に見てほしい星でもあります。きっとあなた自身、三人姉妹で育つ中で、寂しい思いもたくさんされてきたのでしょう。
息子さんもまだ3歳と、まだまだ手のかかる年齢ですし、ましてや産後うつのご経験もおありなのであればなおのこと、前向きになれないのも当然のことです。

ただ、私も3人子どもを育ててきて感じているのは、子どもの成長は本当にあっという間だということです。そして、子どもが増えれば、大変なことも増えますが、その分、喜びや幸せも増えていきます。

幸い、今年、来年とあなたは自分のために存分にエネルギーを注げる好運気に恵まれています。結論を急ぐ必要はありません。一度きりの人生、何が自分にとって後悔のない生き方なのか。焦らず、ゆっくり考えていかれるとよいでしょう。

細木かおり先生への相談を募集します!

ご自身のこと、子育てのこと、パートナーとのこと、ママ友とのこと、仕事のことなど、たまひよ読者皆さんの様々な悩みに対して、【六星占術】をもとに細木かおり先生からアドバイスをいただけます。いただいた相談内容から先生が選んだお悩みにアドバイスをいただき、たまひよの記事として公開される予定です。
※すべてのお悩みにお答えすることはできませんのでご了承ください。
※個人が特定できるような内容は入力しないでください。

悩みを相談する

細木かおり先生

細木かおり(ほそきかおり)
1978年12月11日生まれ。一男二女の母であり、三人の孫を持つ。母・細木数子のマネージャー兼アシスタントを経て、六星占術の継承者に。
六星占術と自身の人生経験を活かし、経営相談から恋愛、家族の人間関係の相談まで幅広く人生に寄り添うアドバイスを提供している。対面にて直接相談者の話を聞く個人鑑定に加え、延べ1500万人が利用する六星占術公式占いサイト(https://www.6sei.net/)を監修。
「衣食住」が人生の基本との考えから、アパレルブランド、無農薬野菜サブスクや「子どもたちが笑顔になる社会の実現」を目指す【スマイルプロジェクト】を始動するなど多方面で活動中。雑誌連載も抱え、著書に毎年出版する『六星占術による あなたの運命』など多数。YouTube「細木かおりチャンネル」(https://www.youtube.com/@kaori_channel)では六星占術に関する知識や活用方法などを配信し、その収益全額をスマイルプロジェクトに寄付している。

■個人鑑定のお申込み方法などは、公式ホームページ: https://officehosoki.com
■毎日の運気、各種お知らせは、公式LINEアカウント六星占術公式 @hosokikaori
https://lin.ee/ztZp2wv
■日々の活動はインスタグラム(kaori_hosoki_official)にて配信中
https://www.instagram.com/kaori_hosoki_official/
■六星占術の活用方法などをYouTube「細木かおりチャンネル」にて配信中: 
https://www.youtube.com/channel/UCrqbTAs-OqW0ywKdQDAnQOg
■六星占術占いサイト 細木数子 細木かおり:https://www.6sei.net/
■六星占術実践スクール:https://www.6sei.net/school/introduction/

2025年の運命と相性

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。